2018/3/29
桜の花も春を告げるが 土手のつくしもまた春の風物詩 健康維持
の為釣りを兼ねてつくしを見に行った ぬゎんちゃって( ̄ー ̄)ニヤリッ

今日はヤマメでもしてみるか・・・・ 今日はお気に入りの場所
ここは混生域のエリア 昔に比べ葦が伸びて釣り難くなった

勿論昔はゴギしかおらんかったが アマゴやヤマメが混じり始めた
それももうかなり前の話

大型の蜉蝣の成虫の乱舞 ぢゃが川面はライズ一つ無い状態
丹念に叩いていく

春の定番のサイズ しかし今日はシャツ1枚で十分な気候ぢゃ
ちゅ〜か汗ばむ陽気かも知れん

水は相変わらず多めで歩き難い 今日もσ( ̄。 ̄)沈没した・・・・

このサイズから教育を施していかんと・・・・ 立派なゴギにはなれん

数が多く釣れん・・・・ どこもかしこも入渓者の足跡だらけ・・・
行く途中で広島・北九州・山口ナンバーの フライマン・ルアーマン
そして餌釣師と・・・・・ 平日にも関わらずぬゎんと多いことか!?

釣りたいのは皆一緒 後は技術を磨いたもん勝ちかもしれん

電波の届く場所に出たら (@o@ !! 着信アリだらけ・・・・・・・
どうやらお客さんが来店しちょったらしい Σ( ̄ロ ̄lll)
急いで岐路に着いた
http://www.genesis-ot.jp/
4
の為釣りを兼ねてつくしを見に行った ぬゎんちゃって( ̄ー ̄)ニヤリッ

今日はヤマメでもしてみるか・・・・ 今日はお気に入りの場所
ここは混生域のエリア 昔に比べ葦が伸びて釣り難くなった

勿論昔はゴギしかおらんかったが アマゴやヤマメが混じり始めた
それももうかなり前の話

大型の蜉蝣の成虫の乱舞 ぢゃが川面はライズ一つ無い状態
丹念に叩いていく

春の定番のサイズ しかし今日はシャツ1枚で十分な気候ぢゃ
ちゅ〜か汗ばむ陽気かも知れん

水は相変わらず多めで歩き難い 今日もσ( ̄。 ̄)沈没した・・・・

このサイズから教育を施していかんと・・・・ 立派なゴギにはなれん

数が多く釣れん・・・・ どこもかしこも入渓者の足跡だらけ・・・
行く途中で広島・北九州・山口ナンバーの フライマン・ルアーマン
そして餌釣師と・・・・・ 平日にも関わらずぬゎんと多いことか!?

釣りたいのは皆一緒 後は技術を磨いたもん勝ちかもしれん

電波の届く場所に出たら (@o@ !! 着信アリだらけ・・・・・・・
どうやらお客さんが来店しちょったらしい Σ( ̄ロ ̄lll)
急いで岐路に着いた
http://www.genesis-ot.jp/

投稿者:監督