2019/7/17
日本の中で いっちゃん食されちょる佃煮が昆布ぢゃぁなかろぅか?
その中でも風味や香りで σ( ̄。 ̄)が好きなんがしそ昆布

色んなメーカーで 数多く出ちょりますが どこも優劣付け難いかも
多少昆布が今回硬かったとか 味がちょいと辛めとかあるが 作る
度に 味の変化もあるが許容範囲ぢゃろぉ 各家庭には欠かせん
優れた補助惣菜ぢゃのぉ

炊き立てのご飯の上にしそ昆布・・・・・・・・・・ 一口頬張れば至福の
時が訪れる これだけでも美味しい飯となる摩訶不思議な食材
個人的な話ぢゃが σ( ̄。 ̄)はほっかほっか亭の海苔弁が大好き
この前の渓流にも 海苔弁を買って食べた なして海苔弁か?
海苔の下に昆布が敷かれちょるからぢゃ (≧∇≦)ノ ハーイ

また昆布の入ったおにぎりも美味い! 昆布のダシがご飯に
たっぷりと染み込み美味い おにぎりの中身は 梅・昆布・鮭・
メンタイコ この4種の神器がメインでないといけん!
絶対外せんのが昆布 昆布を食べて釣りに行こうではないか !!!
http://www.genesis-ot.jp/
5
その中でも風味や香りで σ( ̄。 ̄)が好きなんがしそ昆布

色んなメーカーで 数多く出ちょりますが どこも優劣付け難いかも
多少昆布が今回硬かったとか 味がちょいと辛めとかあるが 作る
度に 味の変化もあるが許容範囲ぢゃろぉ 各家庭には欠かせん
優れた補助惣菜ぢゃのぉ

炊き立てのご飯の上にしそ昆布・・・・・・・・・・ 一口頬張れば至福の
時が訪れる これだけでも美味しい飯となる摩訶不思議な食材
個人的な話ぢゃが σ( ̄。 ̄)はほっかほっか亭の海苔弁が大好き
この前の渓流にも 海苔弁を買って食べた なして海苔弁か?
海苔の下に昆布が敷かれちょるからぢゃ (≧∇≦)ノ ハーイ

また昆布の入ったおにぎりも美味い! 昆布のダシがご飯に
たっぷりと染み込み美味い おにぎりの中身は 梅・昆布・鮭・
メンタイコ この4種の神器がメインでないといけん!
絶対外せんのが昆布 昆布を食べて釣りに行こうではないか !!!
http://www.genesis-ot.jp/

投稿者:監督