2021/1/9
1973年に爆発的にヒットした心の旅 その頃デザイン関係の
下北沢にある分室でレクチャー受けちょりました チューリップの
ファンの女の子がいて キャーキャー騒いぢょりましたのが 今でも
印象に残っております

https://www.youtube.com/watch?v=ndBri_XSKOA
ああ だから今夜だけは君を抱いていたい
ああ 明日の今頃は僕は汽車の中
旅だつ僕の心を 知っていたのか
遠くはなれてしまえば 愛は終わるといった
もしも許されるなら ねむりについた君を
ポケットにつめこんで そのままつれ去りたい
ああ だから今夜だけは君を抱いていたい
ああ 明日の今頃は僕は汽車の中
にぎやかだった街も 今は声をしずめて
何を待っているのか 何を待っているのか
いつもいつの時でも 僕は忘れはしない
愛に終わりがあって 心の旅がはじまる
ああ だから今夜だけは 君を抱いていたい
ああ 明日の今頃は 僕は汽車の中
ああ だから今夜だけは 君を抱いていたい
ああ 明日の今頃は僕は汽車の中 ♬

ご存じ財津和夫さん作詞作曲の歌 あの頃邦歌では 若者には
フォークソングが大人気 数多くのフォークソンググループ
などが活躍しちょった時代
山口から上京して時に 国鉄の電車が数分おきに来ることに大変
驚いた 山陽本線ぢゃと平均すりゃぁ 1時間に1本すらないのに
その頃は山陽本線ではタバコが吸えちょりましたが 東京の国鉄
ではすべて禁煙 とにかく東京は何て便利なんぢゃろぅかと思った

山手線などの料金は初乗り30円 安くて早くて便利で…………
学校は国鉄水道橋とお茶の水の間 近くにはアテネフランスなど
あったし お茶の水には画材販売しちょるお店もあった

その頃住んぢょりましたんが 都営6号線(都営三田線)の蓮根駅
近く 都営三田線の水道橋駅まで1本で行けた バイトも中央線
総武線沿線や 池袋などぢゃった 心の旅を聞くとあの頃を思い
出す
音楽は人生のBGM 音楽を楽しもう!
http://www.genesis-ot.jp/
8
下北沢にある分室でレクチャー受けちょりました チューリップの
ファンの女の子がいて キャーキャー騒いぢょりましたのが 今でも
印象に残っております

https://www.youtube.com/watch?v=ndBri_XSKOA
ああ だから今夜だけは君を抱いていたい
ああ 明日の今頃は僕は汽車の中
旅だつ僕の心を 知っていたのか
遠くはなれてしまえば 愛は終わるといった
もしも許されるなら ねむりについた君を
ポケットにつめこんで そのままつれ去りたい
ああ だから今夜だけは君を抱いていたい
ああ 明日の今頃は僕は汽車の中
にぎやかだった街も 今は声をしずめて
何を待っているのか 何を待っているのか
いつもいつの時でも 僕は忘れはしない
愛に終わりがあって 心の旅がはじまる
ああ だから今夜だけは 君を抱いていたい
ああ 明日の今頃は 僕は汽車の中
ああ だから今夜だけは 君を抱いていたい
ああ 明日の今頃は僕は汽車の中 ♬

ご存じ財津和夫さん作詞作曲の歌 あの頃邦歌では 若者には
フォークソングが大人気 数多くのフォークソンググループ
などが活躍しちょった時代
山口から上京して時に 国鉄の電車が数分おきに来ることに大変
驚いた 山陽本線ぢゃと平均すりゃぁ 1時間に1本すらないのに
その頃は山陽本線ではタバコが吸えちょりましたが 東京の国鉄
ではすべて禁煙 とにかく東京は何て便利なんぢゃろぅかと思った

山手線などの料金は初乗り30円 安くて早くて便利で…………
学校は国鉄水道橋とお茶の水の間 近くにはアテネフランスなど
あったし お茶の水には画材販売しちょるお店もあった

その頃住んぢょりましたんが 都営6号線(都営三田線)の蓮根駅
近く 都営三田線の水道橋駅まで1本で行けた バイトも中央線
総武線沿線や 池袋などぢゃった 心の旅を聞くとあの頃を思い
出す
音楽は人生のBGM 音楽を楽しもう!
http://www.genesis-ot.jp/

投稿者:監督