2022/5/4
昨日ブログを書き終え 急いで目的地へ 相変わらず結構な増水
高津川の支流の そのまた支流へ
本筋が増水しちょりませけぇ 少しでも水位のマシな支流を!
ちゅ〜考えで入渓しました ぢゃが…………… なんかおかしい

小さいのがたまに出るが ここぞちゅ〜場所では反応が全く無い
人より かなり距離を離して攻めちょりますから 例え昨日
入渓者がいたとしても 食わないにしろ出るには出る
少し前に人に叩かれたんぢゃぁないか?と思うと 道の横を四駆が
走り去りました…………… まぁゴールデンウィークなら仕方ない
思い切って大場所に変えようと思い移動
入りたい所に先行者の車 ここから先を釣ったんぢゃろぅか?
自分は車を止められちょる下流部を攻めたいんぢゃが……………
さらに上流へ移動中 先行者の方々が車へと戻っているところ
下流部は入っちょらんと思い早速入渓

半端ない増水 遡行には十分注意せんといけん コケたら辛いど!
フライは#14を選択

増水に負けず元気にアタックしてくる

状況的には入れ食い状態

多分ゴールデンウィーク前の大雨で増水し その間誰も入渓せん
かったんぢゃぁなぃんかの?

ひとつの長い瀬で10匹前後ヒットする 増水しちょりますけぇ
リーダーは18〜20フィートにしちょります

ぢゃが大きさがイマイチ 流れも強く引き味はえ〜

ただしフッキングしても食いが浅い為かバラシもかなり多い

本日はかなりスローペースでの遡行

よ〜遊んだオイラのゴールデンウィークでした

http://www.genesis-ot.jp/
8
高津川の支流の そのまた支流へ
本筋が増水しちょりませけぇ 少しでも水位のマシな支流を!
ちゅ〜考えで入渓しました ぢゃが…………… なんかおかしい

小さいのがたまに出るが ここぞちゅ〜場所では反応が全く無い
人より かなり距離を離して攻めちょりますから 例え昨日
入渓者がいたとしても 食わないにしろ出るには出る
少し前に人に叩かれたんぢゃぁないか?と思うと 道の横を四駆が
走り去りました…………… まぁゴールデンウィークなら仕方ない
思い切って大場所に変えようと思い移動
入りたい所に先行者の車 ここから先を釣ったんぢゃろぅか?
自分は車を止められちょる下流部を攻めたいんぢゃが……………
さらに上流へ移動中 先行者の方々が車へと戻っているところ
下流部は入っちょらんと思い早速入渓

半端ない増水 遡行には十分注意せんといけん コケたら辛いど!
フライは#14を選択

増水に負けず元気にアタックしてくる

状況的には入れ食い状態

多分ゴールデンウィーク前の大雨で増水し その間誰も入渓せん
かったんぢゃぁなぃんかの?

ひとつの長い瀬で10匹前後ヒットする 増水しちょりますけぇ
リーダーは18〜20フィートにしちょります

ぢゃが大きさがイマイチ 流れも強く引き味はえ〜

ただしフッキングしても食いが浅い為かバラシもかなり多い

本日はかなりスローペースでの遡行

よ〜遊んだオイラのゴールデンウィークでした

http://www.genesis-ot.jp/

投稿者:監督