2022/5/14
古いハーディのフライリール・サンビーム 1970年代のリールである
元祖はもっと古いタイプがあったと聞くが オイラが知っちょるんは
このタイプ

一見ハーディのマーキスか?と思われるかも知れんが スプールの
外周部分が マーキスの様な滑らかさが無く直線的 マーキスが
女性的なら サンビームは男性的に思える

マーキスと大きく違うんが ラインガードにメノウリングを施しちょること
セントジョージやパーフェクトの様な ややボリュームのある大きさ
ではなく 感じとして貧弱なメノウリング
そして裏面

当時としては画期的なセンタードラッグシステム
勿論ディスクドラッグではなく スプリング式ラチェット式ドラッグ
長い期間売られたわけではなく 以外に短期間で終了した
サイズ的には#5〜#6の大きさぢゃが オイラは8’6”か9’0”の
#4でWF4で使用しちょります
http://www.genesis-ot.jp/
9
元祖はもっと古いタイプがあったと聞くが オイラが知っちょるんは
このタイプ

一見ハーディのマーキスか?と思われるかも知れんが スプールの
外周部分が マーキスの様な滑らかさが無く直線的 マーキスが
女性的なら サンビームは男性的に思える

マーキスと大きく違うんが ラインガードにメノウリングを施しちょること
セントジョージやパーフェクトの様な ややボリュームのある大きさ
ではなく 感じとして貧弱なメノウリング
そして裏面

当時としては画期的なセンタードラッグシステム
勿論ディスクドラッグではなく スプリング式ラチェット式ドラッグ
長い期間売られたわけではなく 以外に短期間で終了した
サイズ的には#5〜#6の大きさぢゃが オイラは8’6”か9’0”の
#4でWF4で使用しちょります
http://www.genesis-ot.jp/

投稿者:監督