みちのくだよりA
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
掲示板
最近の記事
桃太郎
砂の器の舞台2
砂の器の舞台
キジバトと雀と猫と烏
2月22日
記事カテゴリ
ノンジャンル (551)
検索
このブログを検索
リンク集
阿部家のバイクライフ
ごつさん
のりさん
やなさん
かんさん
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
入賞は他の二人のお…
on
HIROSHIMA
遠征お疲れ様でした…
on
HIROSHIMA
あ〜! お久しぶりで…
on
ころころ旅
そうだあの山に行こ…
on
ころころ旅
>タイチェンさん…
on
発条
ブログサービス
Powered by
« ごろごろツーリング
|
Main
|
そうだ!あの山に行こう »
2016/4/29
「ころころ旅」
NHKの番組で火野正平が視聴者の投稿により紹介された地を自転車で尋ねる「こころ旅」というのがあるが,その中で紹介された神社が面白い形をしていたので行ってみた。
青森県十和田市にある切田八幡神社
NHK−ETVの髭じいの顔みたいな
この番組は自転車走行は20q未満という短距離だが,その段取りをするスタッフは試走したり撮影ポイントを探したりと大変なんだろうなあ。
ついでに他の所も走ったので
バックモニターで見てもきれい
富士山の1/1000の高さ
0
投稿者: 桐
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:桐
2016/5/10 14:51
あ〜!
お久しぶりです。案内していただいたそれらしい道も見つけたんですが,一人なので無理をせず本通りを行きました。
投稿者:ポート
2016/5/9 12:10
そうだあの山に行こう、のあの山にご案内した黄色いバイクの者です。お久しぶりです!相変わらず頑張ってますね〜
また一緒に行きましょう。
teacup.ブログ “AutoPage”