みちのくだよりA
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
掲示板
最近の記事
2月22日
ねずみ取り
節分
身体障碍雀
丑年
記事カテゴリ
ノンジャンル (547)
検索
このブログを検索
リンク集
阿部家のバイクライフ
ごつさん
のりさん
やなさん
かんさん
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
入賞は他の二人のお…
on
HIROSHIMA
遠征お疲れ様でした…
on
HIROSHIMA
あ〜! お久しぶりで…
on
ころころ旅
そうだあの山に行こ…
on
ころころ旅
>タイチェンさん…
on
発条
ブログサービス
Powered by
« ストーブと猫
|
Main
|
TVの「こころ旅」を訪ねてA »
2020/12/27
「TVの「こころ旅」で」
このタイトルで何回目かな。
手紙を読んでいる場面で「エンコウ」と。エンコウとは援助交際の略だとおもったら
そういえば弟が小学生の頃釣りに行っていた沼が
当時は漢字など知らないから「インコ沼」と言っていたと思う
1/25000図にも地名としてある
投書者も多分河童と書いているが,小学館の辞書で調べてみたら
彼は河童に川中に引っ張り込まれた(溺れかけ)んだ
現在の水量からは計り知れないが,投書者の60年ほど前の話なので今より1メートルぐらい深かったと思う
水難事故防止のための教訓ということかと
0
投稿者: 桐
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”