2015年3月15日 パラグライダー
昨日天峰に様子見に行って来ましたが、大量の雪が行く手を阻んでいて、山菜小屋までしか行けません。天峰エリアオープンはまだ当分先のようです。

と言うことで、本日は七ツ森でフライトしました。

10時に4人が集合し、徒歩でTOまで向かいます。

登山道はスノーシューで歩いた後があり歩きやすいのですが、時々落とし穴がありスッポリ足が入るので注意が必要です。

思っていたより楽にTOまで登ることが出来ました。登頂時間25分でした。

TOの風は西サイドで2〜3mのサーマル交じりの風です。

まず始めにオヤジ氏テイクオフ

横風のためかなり怪しいテイクオフでしたが、直ぐにトップアウト絶好調です。
続いてシグ子さんもテイクオフ

ちょっとサーマルが弱くなったようですが、しっかりトップアウトして楽しそうです。

小生も続く予定でしたが、テイクオフ失敗して松の木に引っ掛けてしまいました。

お母さんに手伝ってもらい、何とか無事回収することが出来ました。
アラブのマダム↓ これで少しは暖かい

この後何とかテイクオフして数年ぶりの七ツ森フライト出来ました。
1時過ぎてTOに居た3名は一旦下山して昼食を食べることに
ADさんも顔を見せたので5名で「ごしょ野」でお蕎麦食べに行きました。小生とお母さんは鍋焼きうどん食べました。
シグ子さん2本目テイクオフ!
風が弱くなってきたのでフロントです。

オヤジ氏も2本目テイクオフの予定でしたが・・・

風が悪くスタ沈です。でも機体も体も無傷です。

お母さんは本日は機体回収に大活躍でした。ありがとうございました。

本日の記録
1本目 6分 ほぼぶっ飛び アルピナ
0

と言うことで、本日は七ツ森でフライトしました。

10時に4人が集合し、徒歩でTOまで向かいます。

登山道はスノーシューで歩いた後があり歩きやすいのですが、時々落とし穴がありスッポリ足が入るので注意が必要です。

思っていたより楽にTOまで登ることが出来ました。登頂時間25分でした。

TOの風は西サイドで2〜3mのサーマル交じりの風です。

まず始めにオヤジ氏テイクオフ

横風のためかなり怪しいテイクオフでしたが、直ぐにトップアウト絶好調です。
続いてシグ子さんもテイクオフ

ちょっとサーマルが弱くなったようですが、しっかりトップアウトして楽しそうです。

小生も続く予定でしたが、テイクオフ失敗して松の木に引っ掛けてしまいました。

お母さんに手伝ってもらい、何とか無事回収することが出来ました。
アラブのマダム↓ これで少しは暖かい

この後何とかテイクオフして数年ぶりの七ツ森フライト出来ました。
1時過ぎてTOに居た3名は一旦下山して昼食を食べることに
ADさんも顔を見せたので5名で「ごしょ野」でお蕎麦食べに行きました。小生とお母さんは鍋焼きうどん食べました。
シグ子さん2本目テイクオフ!
風が弱くなってきたのでフロントです。

オヤジ氏も2本目テイクオフの予定でしたが・・・

風が悪くスタ沈です。でも機体も体も無傷です。

お母さんは本日は機体回収に大活躍でした。ありがとうございました。

本日の記録
1本目 6分 ほぼぶっ飛び アルピナ
