2016年4月24日日曜日 パラグライダー
昨晩は天峰の花見を駅前のばんから屋で行い、参加者は何時もの8名で10時半まで4時間楽しく呑みました。
我が家の奥さんは友達3名で温泉旅行に行き小生一人の為、朝のお仕事を済ませ、天峰に着いたのは11時でした。
天峰の風は正面3mと良い感じです。

天峰にはK岡さんが一人居て、軽いグライダーを飛ばしています。
パラグライダーには丁度良い感じの風なので直ぐに準備をしましたが、突然北風が吹いてきました。直ぐに北風は収まりましたが、今度を風が強くなり飛べなくなりました。
風速が強くなったのを見てK岡さんは翼幅3.6mのグライダーを出してきました。

このグライダーにはまだ風が弱いようですが気持ち良さそうに飛んでます。

フライトは夕方に期待して本日も秘密基地整備と拡張に励みました。
まず、前回倒した木を撤去して、敷地の奥行きを広げるためツルハシとスコップで汗を流しました。

4時過ぎても風速が落ちず、本日も飛べませんでした。これで約1ヶ月フライトしてません。
5時55分秘密基地から岩手山を見ると太陽が真上から沈んでいきます。

これが通称ダイヤモンド南部富士です。

天峰に今日も岩手山の夕日を撮影に数名カメラマンが来ていました。
早いもので今週末からGWが始まります。特に予定はありませんが、フライトもしたいし秘密基地整備もしたい・・・天気はどうかな?

0
我が家の奥さんは友達3名で温泉旅行に行き小生一人の為、朝のお仕事を済ませ、天峰に着いたのは11時でした。
天峰の風は正面3mと良い感じです。

天峰にはK岡さんが一人居て、軽いグライダーを飛ばしています。
パラグライダーには丁度良い感じの風なので直ぐに準備をしましたが、突然北風が吹いてきました。直ぐに北風は収まりましたが、今度を風が強くなり飛べなくなりました。
風速が強くなったのを見てK岡さんは翼幅3.6mのグライダーを出してきました。

このグライダーにはまだ風が弱いようですが気持ち良さそうに飛んでます。

フライトは夕方に期待して本日も秘密基地整備と拡張に励みました。
まず、前回倒した木を撤去して、敷地の奥行きを広げるためツルハシとスコップで汗を流しました。

4時過ぎても風速が落ちず、本日も飛べませんでした。これで約1ヶ月フライトしてません。
5時55分秘密基地から岩手山を見ると太陽が真上から沈んでいきます。

これが通称ダイヤモンド南部富士です。

天峰に今日も岩手山の夕日を撮影に数名カメラマンが来ていました。
早いもので今週末からGWが始まります。特に予定はありませんが、フライトもしたいし秘密基地整備もしたい・・・天気はどうかな?

