2018年5月13日 日曜日 パラグライダー
本日も10時半天峰到着しました。
風は南西1〜2mと飛ぶには少し辛く、天気は曇りでブローも吹きません。

11時を過ぎるとお日様が少し顔を出しブローが入って来たのでテイクオフしました。
サーマルは殆どなくリッジだけで飛びました。

午後には安比から4名とADさんや天フラさんも来ました。

ところが、小雨が降りだし風も南風が強くなり、飛ぶどころでは有りません。
ADさんはお孫さん連れでパラを持って来ていないため帰りましたが、他のメンバーはおしゃべりしながら待機・・・

待った甲斐があり、3時前には雨も上がり風向きも時々正面から入るため小生テイクオフ
上空は南風が少し強めですが、荒れている感じはありません。

小生の後Sマークのパラグライダーがテイクオフしました。最初誰だか分かりませんでしたが、着陸後ヌシさんのニューグライダーでした。
(ヌシさん何機所有してるの?もしかして2桁の数持ってる??)
その後シグ子さんトップアウト
N村さんお約束フライト
天フラさん北尾根でかなり粘ってましたが、結果お約束フライト
tentenさんはタイミング良くテイクオフして北尾根で遊びトップラン?しました。

本日のフライト
1本目 6分 高度 +10m ターラライト
2本目 10分 高度 960m ターラライト
3本目 36分 高度1050m ターラライト
0
風は南西1〜2mと飛ぶには少し辛く、天気は曇りでブローも吹きません。

11時を過ぎるとお日様が少し顔を出しブローが入って来たのでテイクオフしました。
サーマルは殆どなくリッジだけで飛びました。

午後には安比から4名とADさんや天フラさんも来ました。

ところが、小雨が降りだし風も南風が強くなり、飛ぶどころでは有りません。
ADさんはお孫さん連れでパラを持って来ていないため帰りましたが、他のメンバーはおしゃべりしながら待機・・・

待った甲斐があり、3時前には雨も上がり風向きも時々正面から入るため小生テイクオフ
上空は南風が少し強めですが、荒れている感じはありません。

小生の後Sマークのパラグライダーがテイクオフしました。最初誰だか分かりませんでしたが、着陸後ヌシさんのニューグライダーでした。
(ヌシさん何機所有してるの?もしかして2桁の数持ってる??)
その後シグ子さんトップアウト
N村さんお約束フライト
天フラさん北尾根でかなり粘ってましたが、結果お約束フライト
tentenさんはタイミング良くテイクオフして北尾根で遊びトップラン?しました。

本日のフライト
1本目 6分 高度 +10m ターラライト
2本目 10分 高度 960m ターラライト
3本目 36分 高度1050m ターラライト
