今年もF1モナコグランプリに燃えました。
F1で唯一、公道を駆け抜ける市街地レース、面白くないわけがありません。しかも今年はけっこうな雨が降って、タイヤのチョイスも難しく、なかなか大荒れのレースになりやした。
王者ライコネンやアロンソがじたばたし過ぎて、何かと墓穴を掘っていました。2人とも文字どおり他の車の「ケツを掘り」、アロンソなぞ「Tの字」に突き刺さってましたわ。この迷惑屋さん!
結局、冷静に淡々と走ったハミルトンの優勝でした。
それにしても・・・スーパーアグリ、琢磨が走っていないのが寂しすぎますがな!
資金難という、どうしようもない現実・・・。 F1、金かかりすぎ。
しかし個人のチームでよくぞここまで戦いぬきました。 あっぱれです!
2年間の健闘に心からの拍手を送ります。
さっき、長唄の稽古の帰りに小石川の歩道をぼ〜〜っと歩いていたら、前から自転車で爆走してくるオンナが・・・。そして、すれちがう瞬間に「ぐひゃ!ちづこだ!」だって。
誰だよ〜と顔を見たら、「ぐひゃ!ゆみちゃんだ」
つい1週間前にいっしょに友人のお通夜に行き、飲んだクレたばっかり。
お互い、自分ちからはるか離れたところで出くわすとは、何つー偶然。
お互い、「このまま飲みに行っちゃおかな??」とアタマをよぎりました。が、
お互い、明日の仕事がちょっとキツイので、ぐっとがまんして別れただよ。オトナだね!