えー、このほど無事に右手首のギブスが取れました。
ガッチリ守っていたもんがなくなると
腕がまるごと めっちゃむき出し感スゴくて
とても心細いです〜〜
そして
1か月以上も手首が動かないよう固めていたので
当たり前なんだけど
手首が
ガッチガチに固まって
まったく動かない〜
動かすとすげえ痛い〜
ふんぎゃあああああ Σ((((@Σ@))))





覚悟はしてたけど すげえショックです。
手そのものにも まったく力がはいらず
グーをにぎることも出来まっしぇーん。 ひいいい
それから 久しぶりに手のひらを見たら なななんと
生命線が半分なくなってるう
ふんぎゃあああああ Σ(゜д ゜;)



なんじゃこらあ
わしはすでに死んでいる?
こーして見っと、手相というのはやはり
手のシワなんすね!
手のひらをまったく動かさないとシワは消えるんやの。
さあ こっからオニのリハビリ行きますでー!
まっすぐに固まったまま まるで動かない手首を
内側に曲がるようにしていかないと。
ギター弾くには 内側に60度
三味線弾くには 内側に90度
ぐっと曲がらないと 弾けないじょ〜〜
骨折部分も まだ完全に治ったわけじゃないから
とにかく焦らずに ちょっとずつだにゃ。
人間の手・手首・腕つうのは 無意識のうちに
実に複雑な動きをしているもので
前後、左右、回転、指1本ずつ、腕の振り
すべてが統合され かつ同時にばらばらに
ものすげえ動きをするんだなあ、と
できなくなって初めて実感。
だからリハビリも、自己流だけども
常にウゴウゴ モニョモニョ ヘコヘコ
いつでも手をうごめかしているのだ。
はたから見たら だいぶ怪しい人!
道具も使ってみるのだ。
ボールにぎにぎ、仏さまも(アニキにもらった)ニギニギ、
せんたくバサミで指1本ずつニギニギ、
右のハンドグリップはまだぜんぜんムリだった。
外出するときはこあいので 左の黒いサポーターで保護して。
動かすとイテエけど がんばるのだ。
今はコレしか やることないのだ。
絶対に ゼッタイに
復活するのだああ ヽ(`ω´)ノ ウラウラ