どーも
へっぽこでへたれでへなちょこで屁まみれのわしでつ。
状況はあいかーらずですね〜
TVではいろんなことをゆうとりますが
いいかげんもうわかった! 数字はもうええわ!
というきぼちになってきましゅ。
わしゃ家にこもって ひたすらに三味線を弾いておるんだが
まだ思うように手が動かないのもあり
だんだんどよ〜〜〜んとしてくるんで
そんなときは気分転換に ご近所徘徊。
ついでにドトールやら パン屋さんのイートインやら
まあカフェというほどじゃないが
茶ーをしばいてみる。
せっかくなんでモンブランやらチーズケーキなぞも添えてみる。
ちゅーことを連日連日やっておったら
あらまあみごと 正月太りからの
カフェぶとりしますた。
( `)3(´) ぷう〜



ここで 「まぁいっか」 とつい思ってしまうんじゃ。
家族以外の人類に会わないつーのもアカンのう。
化粧はしないわ よそ行きの服は着ないわ
ジャージが自分の皮膚となりつつある今日このごろ。
もういっこの気晴らしとしては
SNSでどうぶつのさしんや動画を見ることっすう〜
お気にのやつをおすそ分け〜
おバカなハスキー犬
ひとりごとのつもりが飼い主に聞かれれてビックリ
わんこってバカかわええなあ
にぶすぎるぱふぱふ子犬
コイツらってば こんなんで生きてゆけるのか?
吸い込まれるハムスター
うう、わき腹いてえ
さしんもいくで〜〜
「猫先生に教わりました」 (動物癒しbot.より)

ねこがよくやる「箱座り」! もうキュン死するわい
「勝手に写り込んできた動物たち」 (もふもふ動画より)
わはははははは
前も書いたが、もうSNSで文句や批判ばっか見たくもないので
もっぱらこうゆうのを見てほっこりしてましゅ。
現況においての いろんな政策とか対応について
批判がねーわけではもちろんないが
ことばに出すと殺伐としてくるので
今みたいなときは自分の中にとどめておくのがわしゃええわ。
皆さまもどうぞお元気でお過ごしくださいませ!