ちょいとパソコンの調子が良くないです。
もしかしたら修理or買い替えることになるかもしれないので、近々更新が滞るかもしれません・・・。
さて、今年初のおでんをしました。
私の好きな具は、大根、コンニャク、卵、はんぺん、そして何つってもB級王者ちくわぶ!(ところでちくわぶの「ぶ」って、いったい何だ〜?)
練り物系はちょっとニガテなのですが、近所に「墨田区が世界に誇る?」おでん種専門店「八幡屋」という店があり、そこのなら何故か大丈夫、つーか大好きです。
さつま揚げ系はいっぱい種類があるし、、またゴボー巻きやイカ巻き、つみれ、がんもどき、すじ・・・B級なところで「ギョーザ入り」「シューマイ入り」なんつーのもあり、それらもイケます。
具を全部ほうり込んで出来上がってみると、予定をはるかに越え、大鍋いっぱいになりました。(写真の土鍋は1食分)
こりゃ3日はおでん続きだな!
いつもこうなるんですが・・・何でいつも予定より多めにできてしまうのか、永遠の謎であります。
