サボったあとはネタが溜まってしまい大変(汗)
この前の水曜日の完全休業日
嫁とデートで横浜の生麦にある
キリンビール横浜工場の工場見学に行ってきました。

予約制になっていて、密かに嫁が予約しちゃっていました。
なにせ店主、店に居たほうが居心地良いものだから、黙っていると水曜日でもだらだら仕事をしてしまったりします。
当日も午前中は仕事していました(笑)
中に入ると、工場見学ツアーの時間まで待合室で待ちます。
早速記念写真

さぁ、ツアー開始!!
一番搾りの出来るまでを順に説明してくれます。
各コーナーで映像とおねいさんの説明があります。
原材料のコーナーでは
ホップや麦芽の本物を触って、嗅げます
また、麦芽を数粒試食させてくれて
けっこうおいしかったのにビックリ!
一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の試飲もさせてもらえます

濃さがまったく違うのにはこれまたビックリ!!
さぁぐるっと一回りしたら
お楽しみの試飲です。

この中から3杯飲む事が可能です。
呑めない方にはノンアルコールビールやソフトドリンクも有りますね
なんと当日、1杯目はフローズン生が飲めるとのこと「やったぁ!」

柿の種が一袋もらえます。
(※持ち込みは禁止です。)
「う〜ん、うまうま!」
おかわりは一番搾り
横では先ほどのおねいさんが
「おいしい缶ビールの注ぎ方講座」を行っています。

注いだビールは希望者(1名)が飲む事ができます。
私も手を上げて複数名だったのでじゃんけん
あっさり負けてしまい
3杯目のおかわりへ

一番搾りスタウト
いやぁ、うかつにもすっかり気分が良くなってしまいました。
お土産コーナーもあり
当日は交通安全運動期間内の為
キリンフリー(ノンアルコールビール)のお土産付き(喜)
「タダ酒は美味いなぁ〜」なんて不謹慎な発言をしてはいけませんね
もちろん
ギブ&テイクの精神で
園内のバーベキューレストラン「ビアポート」へGO!!!

時間帯によっては¥1000OFF!!!
しかし、このビアポートは9月いっぱいで終了
料理はこんなかんじ
最初はこれがど〜んと出てきて

次からは単品でオーダーOK
よっぱらい2名
会社帰りのサラリーマンでごったがえす電車で帰路につきました。
横浜工場の工場見学ツアー、今月はまだ空席あり
http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/
たまには電車で家族サービスいかがですか?
京浜急行生麦下車、徒歩5分です。