最近地域猫の「のこちゃん」は香箱座りでご飯を待っていることが多くなった。

このスタイルも猫好きには堪らない
ウチの問題児の「うずまき」ときたら画像では可愛く写っているが

やんちゃ盛りで毎日いたずらをして「う〜!!」と怒られっぱなし
夜は寝てる店主の頭を攻撃してどかして枕を奪って上で寝てしまう
おかげで店主は逆向きで寝る始末
「可愛いからしょうがねぇか」ってね
先週の預かり車両は24カ月点検整備
車検場持ち込みだけは地元の懇意にしているショップに任せて当店では点検整備を担当
この車両も毎年診ているため(12カ月点検/24カ月点検)
大事になることはなくて今年はブレーキのシール類の交換後4年目なのでブレーキの全バラ&シール類交換
依頼事項でコンデンサーの交換、前回#2、3側がパンクして交換、今回は万一のことを想定し#1、4側の交換依頼

遠方ということもあり合わせて交換しておいたほうが確かに安心
店主が気になったのはセルモーターを回した時の音がやけに大きいこと
「けたたましい」という言葉が丁度良いくらいの激しい音
セルモーターを外し先端のギア部分を確認
右が現車の物、左が用意した中古良品

あからさまに摩耗しているのが分かる
※アーマチュアの単品での販売はしていません、数に限りがあるため預かり車両にしか提供できません。
日曜日、車両を引き取りにきたお客様はセルの音を聞いてびっくり
「静かですねぇ〜〜」