目が回るほど忙しい...
じゃなく目が回りっぱなしの店主(笑)
三半規管がぶっ壊れていますから時折めまいでフラフラ
そんなこんなでブログのUPが遅れているのですが
これから意図的に預かり車両が出てからUPするようにします。
というのも
先日ニュースでやってた車両盗難の話
ご丁寧にCB400Fの画像も出て
「200万円のバイク」と!?
バイクに興味がない人でも「あのバイク200万円するんだ〜」ってなことになります。
25歳の時仲間とCB400Fx3、CB750k0x1で北海道ツーリングに行ったとき
青森の青函連絡船の乗り場に着いたときに
「100万、200万、300万.....」と数えていた人が居たそうな(笑)
余談でしたが、TVの影響は大きいですから
良からぬ人も見ているかもしれない
中には動画サイトで犯行の一部始終をUPされていて
盗み方公開してるじゃん!?なんてものも
ニュースを見て心配になったのか
「車両を売ろうかな」なんて言い出すお客様まで出てきた。
盗難に関しては自己責任
油断と慢心が原因の場合も多い
昔からお客様が車両購入の相談に来た時に保管場所を聞いて
場合によっては所有することを勧めない場合もある
また、すでに所有している人には
悠長に自宅前での暖気や洗車をするなと言っている
「ここにありますよ〜」とアナウンスしているようなもの
出掛けた際も見えないところに駐車するなら乗っていかないほうが良い
また、ロックも多いに越したことはない
用心するに越したことはない
もちろん当店とて例外ではない
万一数多く預かっていてみんな持って行かれたら
お店は潰れてしまいます。
そんなこともあり預かる台数は最低限にしています。
(店が狭いのも理由の一つ)
どうか今一度保管状況を見直ししてください