2012/8/23
就職難の時代と言うより、人材難の時代なのかも…
自分が雇われる会社の状況なんかより
目先の自分の事にしか興味がなかったり
視野が偏り、守備範囲が極端に狭い上
成長意欲もなく、周りを見ようともしない
自己評価する力量より、周りが求める力量
必要とする力量の方が、遥かに高い事を理解出来ない
確かに景気の低迷はあるにせよ
就職難の時代と言うより、人材難の時代と言った方が
しっくりくるような気がします。
裏表のない無機質な生産設備の方が
よっぽど正直で可愛げがあると感じるのは
文系の柔軟性が足りないからでしょうか
理系思考で第一線を戦ってきた自分に
今、文系思考の力量が求められているのかも
上等だぃ!
苦難な状況を楽しんでやれ(^。^)y-.。o○
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。