二階ベランダまで達していたひょうたんのツル。
金属の手すりで焼けてる感じだったのでツルを手すりの下で切った
…と思ったらツルを支えていた紐も一緒に切ってしまって上に伸びていたツルの束がべろーんと下に落ちてしまいました!!
やっちまったー

とは思いましたがまあそこは思い直して手が届かずだった第2弾の完熟ひょうたん(写真で撮っていた物)を収穫し、枯れた葉や汚くなりかけている葉を切り、どうせなので実がついていないツルも少し刈り取りました。
なんかまた台風が来るという話なので上には伸ばさず横に少しコンパクトにまとめました。
第2弾の実は4個収穫。
手が届かずだった実はこの間の台風の時壁にガコンガコン当たっていたのでどうかなと思っていたらやはり傷がひどく。
(手が空いたら後で写真アップします)
ちゃんと仕上がるかな〜?
第3弾の実たちも壁際のものや硬いツルに触るように生っていた物はちょっと傷がついていました。
台風はひょうたんの天敵というけど本当ですね
そして。
旦那の髪は少ない(笑)とかどうせ丸刈り風味ということで私が切ったりしているのですが。
はさみで自分の左手薬指の先チョッキンしてしまいました…
痛かったよーううう
ひょうたんの作業やろうかと思っていたのですが、穴あけなんかしたら自分の手に穴あけるからやめろと言われ後日にすることに。
お彼岸だしね。
今日はお墓参りしてきました。

0