
今回の旅の最終日。
ひたすら帰路。
広島から富山まで約650km
ホテルを8時に出て、午後4時くらいには帰宅できる予定でスタ-ト。
最初の引っ掛かりは
エレベーター。
低層階に泊まっていたので、降りて来るエレベーターがとにかく満員。
さらに、館内に階段も無し。
チェックアウトに向かうまでに20分弱。
大型建造物の弱点をまざまざと見せつけられて朝が始まる。
次の引っ掛かりは
広島脱出。
スマホのナビに振り回されて、広島市内を右往左往。
原始人なボクは東に行くんだから「お日様に向かって行けばいいんだよ!」って言ったんだけどなぁ・・・!
さらに引っ掛かりは、宝塚発信の渋滞。
アッ云う間に渋滞が伸びて脱出予定の神戸北IC前2kmで捕まる。
何とか山陽道を降りて中国道の神戸三田へ抜け「舞鶴若狭自動車道」へ脱出。
そこからは何とか順調に帰路。
帰宅は18時過ぎになってしまいましたが、無事の帰宅で何より。
妹夫婦と旅の経費を精算して散会。
素敵な妹夫婦に感謝です。
さて、次回5年後は
結婚35周年・珊瑚婚。
みんなでインシュリン注射しながら行こう!ってシャレにもならん話ですが、目的地を何処にするか?
5年かけて考えます。
あっという間ですからね!
この日の総走行距離:653km
この旅の累計走行距離:1532km