
FBなどSNSの方では何回もアップしておりましたが、本家とも云えるここではちゃんと紹介していない事に気付きまして、あらためてレシピを紹介したいと思います。
名付けて
「ナッツペペロン」

ベースはペペロンチーノスパゲッティーです。
「ペペロンチーノの素」も使うお手軽レシピ。
ポイントは写真のミックスナッツ。無塩のモノを使います。
方法は問いませんが、ミックスナッツを粗目に砕きます。
これで準備OK。

材料:二人前
パスタ麺:200g
ペペロンチーノスパゲッティーの素:1人前
にんにく:1かけ
鷹の爪:1本
ミックスナッツ無塩:40g
ベーコン:適宜
ぶなしめじ:適宜(きのこはお好みで。無くてもOK)
オリーブオイル:適宜
塩
コショウ
バジルパウダー
作り方
1:ミックスナッツを粗目に砕く。
鷹の爪は種ごと輪切り(ボクは調理バサミでやります)辛いの苦手な人は種は捨てて!
2:鍋にオリーブオイルを入れ潰したニンニク1かけを加熱。
3:ニンニクの香りがたったら、1とベーコン・キノコなど具材を投入。
4:塩・胡椒で味を調えさらにペペロンチーノの素を加えます。

5:2と同時進行で、たっぷりのお湯に塩(2%程度)を入れてパスタ麺を指定時間弱茹でる。茹で加減はお好みで調整して。
6:パスタが茹で上がったら、ソースのフライパンにパスタと、お好みでゆで汁も移す。
7:パスタとソースを乳化するようにしっかり混ぜる。

8:皿に7を盛り付ける。先ずはパスタを、そしてソースと具材を。
9:トッピングにバジルを振りかけて出来上がり!
具材はお好みで、ベースはペペロンなので具材無しもアリです。
加えるゆで汁の量で、ドライパスタからスープパスタまでお好みや、気分に合わせて作り分けできます。
このレシピは元々何かで見たレシピのアレンジですが、我が家では完全に定番レシピになる程の人気です。
簡単だしシンプル故にアレンジもいろいろできるので、やってみてくださいね。