週間天気予報に雨マークが並んできた。
幸い今日は夕方までもちそうなのでちょっとひとっ走りしてきた。
ここのところずっと県内で我慢していたけど、今日はちょっとだけ隣県まで進出してみた。
ノンストップで栃尾「荒神の湯」に到着すると入口に看板が・・・。
ガァ〜ン!!
諦め切れずに覗いてみると、問題無さそうじゃん。
入っちゃえ!!
湯加減もちょうどイイし、何の作業中なんじゃ??
とりあえず、良き良き。
三時までに帰宅して、干してある洗濯物を取り入れるミッションがあるので、トンボ返りして帰路。
ランチは
飛騨中華。
神岡の「八兵衛」さんで!
飛騨中華の中でも神岡はちょっと違うんよね。
濃厚鶏出汁を細縮れ麺に絡めていただく優塩味。
これ、
抜群です。
「鮎芳」さんで
子持ち鮎塩焼きをお土産にゲット。
夕飯にママと日本酒で食べよう。
神岡の手前から給油ランプが点灯。ひやひやしながら戻って来たけど、何とか地元まで辿り着いたよ。
GSで給油すると
13.86L入ったよぉ・・・。
ファントムは
14Lタンクなんで、ほんとギリギリだったわい。
ピッタリ3時に帰着。
洗濯物を取り入れなくちゃ!!
今回の総走行距離:148.5km
平均燃費:26.2km/L
レギュラー:151円/L
行程気温:24〜33℃(夫婦岩近辺が最高気温)