
風來夫婦と、風來
妹夫婦は同じ1987年に結婚しました。(当時の我家はさぞや大変だった事でしょう)
って事で2012年の今年は揃って結婚25周年。
銀婚式なのです。

なかば冗談で「一緒に銀婚旅行とかできれば面白いね!」って言っていたのが本当に
北海道銀婚旅行が実現してしまった。
小松から新千歳に飛んで、いきなり札幌。
日本残念名所の筆頭「札幌時計台」はさらりとスルー。

こやつの目的はコレ。
北海道上陸記念の一杯目は札幌大道り公園のスタンド。
アテはフランクですな。
モザイクかけてますが、それでも判る位の満面の笑みなのでした。

電車で小樽まで移動して観光客になりきります。
運河沿いの
赤煉瓦倉庫群でもやっぱりビール。
北海道はビールの大産地なのです。
楽しまない訳にはいかない風來夫婦です。

ビール呑んでる写真ばかりじゃレポにならんな??
一応、観光メインストリートの踏破はしてはおるので、翌日はふくらはぎがパンパンだった事も報告しておこう。
北海道観光ガイドは此処では端折りまして・・・

いきなり札幌に戻っての夜。
札幌在住の従姉弟のダンナが
ススキノの浜料理 「開陽亭」さんにお勤めってラッキーを最大限に利用させていただき、
超ご機嫌な夜宴。
地元富山も肴は自慢ですが、これにはちょっと敵わないなぁ・・・って程の歓待をしていただきました。
口中でとろけていくようなイカ。
美味しいイカを食べ慣れている富山人にも
絶品。絶賛。
北海道の海の幸を堪能させていただきましたよ。

従姉弟ご夫婦ありがとう!
心よりご馳走様でした。
従姉弟ダンナの仕事が終わるのを待っての二次会。
三夫婦入り乱れての記念撮影。(夫婦の順番が滅茶苦茶やん!)
この後、どうやってホテルまで歩いたのか?記憶がはっきりしない風來なのでした。
・・・・・銀婚北海道旅行レポ7・09に続く。読んでね!!