
買い置きしてあった「HONDA」のワッペン。
ベストの背中に貼りました。
ワッペンとか、ステッカーとか・・・。
ガキの頃から大好きで、今でも変わらない。

ツーリングジャケットの胸にも色違いの「HONDA」のワッペン。
これだけで雰囲気が変わる。
なんて思ってるのは本人だけ???
ハハハ・・・。

コメントにお応えしてフロントもお見せします。
右胸にはRIDEのワッペンとバッジ。
左胸のマークは「ハヤグリーバ」 馬頭明王(観音)の種字。
左ポケット下はVIBESミーティングの参加ワッペン。
いろいろと、思い出がこもっている・・・。(最近着てないけど!)
このベスト自体、仲間の結婚式にライダーの正装で出席する為に作ったのだった。
背中の「風」の字は、書道の師範(父)に書いてもらったものなのだ。

思い出と云えば先代のベスト。
コイツは襟が擦り切れるくらい着倒していた。
デニムの劣化が激しく、強く引っ張ると裂けるようになってしまったので、今は部屋のディスプレーになっている。
右胸はHOG Japanのワッペン。

コイツの背中には何度もワッペンを張り替えた痕がうっすらと・・・。
肩と背中左側にうっすら見える朱色は神社の朱印。
肩の3つは飛騨三寺参りの三朱印。
背中の方は御岳頂上社の朱印。
以前は革ジャン+革パンにベストの重ね着が普通だった頃があったのだけど・・・。
最近は革が重く感じてご無沙汰だな。
実際、装備を計ってみたら7kgくらいあったような・・・。
暑くなる前に、たまには正装で決めて駆ってみるかな?