群馬ケンミンのひとりごと
群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
吉岡町の「そば処三国」登場!
愛郷ぐんまプロジェクト第5弾で老神温泉!
東京スカイツリー開業10周年
横浜シュウマイ王国と崎陽軒本店登場!
ワークマン登場!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
イッサキーのささめごと
kobin's room
鉄道の小箱
Mytownいせさき
JR東日本高崎支社
東武鉄道
上信電鉄
上毛電気鉄道
わたらせ渓谷鐵道
秘密のケンミンSHOW
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
群馬の話題 (1094)
ノンジャンル (184)
ハイキング (14)
花 (73)
食べ物 (178)
東武鉄道 (404)
上毛電気鉄道 (54)
上信電鉄 (29)
わたらせ渓谷鐵道 (24)
JRグループ (110)
青春18きっぷの旅 (208)
JR東日本 (296)
大人の休日倶楽部 (10)
天体 (3)
東京メトロ (36)
群馬DC (31)
東京スカイツリー (30)
貨物列車 (1)
東京都交通局 (3)
映画 (29)
斎藤佑樹 (14)
受験 (22)
大河ドラマ (63)
鉄道 (52)
書籍 (2)
社会現象 (116)
東映作品 (37)
B'z (32)
両毛地区の話題 (14)
群馬の状況 (25)
3年B組金八先生 (3)
NHK (107)
ICカード (5)
高速バスの旅 (26)
健康 (16)
懐かしいテレビ番組 (2)
京王 (14)
JR東日本×東武鉄道 (4)
警察 (11)
夜行列車 (2)
小田急電鉄 (8)
地方私鉄 (3)
エネルギー (1)
東京急行電鉄 (11)
秩父鉄道 (8)
海 (20)
国鉄 (2)
両毛の話題 (2)
バス (4)
会津鉄道 (1)
関東地方の話題 (9)
オリンピック (16)
日本テレビ (32)
東北地方 (2)
5社相互直通運転 (1)
音楽 (4)
巨人 (16)
数学 (8)
ぐんまちゃん (56)
気象 (25)
野球 (8)
高校野球 (77)
水泳 (2)
自然災害 (26)
東京五輪2020 (26)
花火 (8)
ググっとぐんま (18)
Da-iCE (143)
神社仏閣 (5)
世界遺産 (30)
サッカー (2)
世界遺産登録へ! (11)
北海道&東日本パスの旅 (24)
群馬テレビ (1)
埼玉県 (16)
北関東の話題 (11)
テレビ (15)
誕生 (7)
東京 (25)
造幣局 (6)
back number (4)
出張の旅 (1)
南海電鉄 (1)
京阪電鉄 (1)
TX (1)
スポーツ (3)
大学 (2)
日本史 (5)
近鉄 (2)
フジテレビ (8)
京浜急行電鉄 (8)
植物 (2)
埼玉県の話題 (17)
ビジネス (1)
TBS (17)
JR西日本 (43)
社会の出来事 (104)
理科 (2)
フェリー・船 (3)
路線バス (1)
QRコード
このブログを
2022/5/31
「吉岡町の「そば処三国」登場!」
群馬の話題
毎週火曜日夜7時から放送中の
「オモウマい店」
では、群馬県吉岡町上野田にある
「そば処三国」
が登場しますよ!
楽しみです。
では。
0
投稿者: ケンミン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/23
「愛郷ぐんまプロジェクト第5弾で老神温泉!」
群馬の話題
愛郷ぐんまプロジェクト第5弾「宿泊キャンペーン」
を利用して、沼田市の老神温泉に1泊してきました。
続きを読む
0
投稿者: ケンミン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/22
「東京スカイツリー開業10周年」
東京スカイツリー
東京スカイツリーは、2012年5月22日に開業し今年で10周年
を迎えました。
詳しくは、
コチラ
です。
では。
0
投稿者: ケンミン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/19
「横浜シュウマイ王国と崎陽軒本店登場!」
日本テレビ
5月19日放送予定の
「秘密のケンミンSHOW極」
では、横浜シュウマイ王国が登場します。
↑そして
崎陽軒本店
が登場します。
続きを読む
0
投稿者: ケンミン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/17
「ワークマン登場!」
群馬の話題
今夜9時から放送の
「所JAPAN」
は、
ワークマン
が登場します。
群馬県伊勢崎市
柴町1732に関東信越本部があり、
群馬県伊勢崎市
田中町1059-1に
伊勢崎流通センター
がありますよ!
では。
0
投稿者: ケンミン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/16
「鉄道開業150周年記念JR全駅入場券申込開始」
JRグループ
明治5(1872)年10月14日、日本で最初の鉄道(新橋〜横浜間)が開業して今年で150年を迎えます。
これを記念してJRグループでは、
鉄道開業150周年記念「JR全駅入場券」
の
申込が5月16日から開始
されました。
4,368 枚で、70 万円(消費税・送料込)で、250セット限定です。
では。
0
投稿者: ケンミン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/15
「第27回島村渡船フェスタ」
群馬の話題
第27回島村渡船フェスタ
が、伊勢崎市境島村にある利根川水辺プラザ公園にて、3年ぶりに開催されました。
第24回 島村渡船フェスタ 2019年5月19日(日)
第25回 島村渡船フェスタ 2020年 中止
第26回 島村渡船フェスタ 2021年 中止
続きを読む
0
投稿者: ケンミン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/15
「沖縄限定SUGOCA」
JRグループ
令和4(2022)年5月15日は、
沖縄本土復帰50周年
です。また
記念切手の発売が5月13日(金)から全国の郵便局で開始
されました。
日本全国47都道府県のうち唯一JR線がない沖縄県。
今から約11年前の平成23(2011)年12月5日(月)から沖縄県内のみ発売された
「沖縄限定オリジナルSUGOCA」
の紹介です。
平成29(2017)年3月17日発売終了。
約22,000枚発行。
↑沖縄限定SUGOCA(発売翌年の2012年7月沖縄で購入)
続きを読む
0
投稿者: ケンミン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/13
「東北新幹線通常運転」
JR東日本
JR東日本
は、3月16日(水)に発生した福島県沖地震により一部区間に被害が発生した
東北新幹線は、4月14日(木)に全線で運転を再開し、本日5月13日(木)から通常運転に戻りました。
↑東北新幹線の最高時速360km運転再開!
では。
0
投稿者: ケンミン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/8
「壇ノ浦の戦い」
大河ドラマ
NHK大河ドラマ
「鎌倉殿の13人」
の今夜は
第18回「壇ノ浦で舞った男」
です。
いよいよ源平最終決戦の
壇ノ浦の戦い
です。
では。
0
投稿者: ケンミン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/430
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”