2015/3/13 18:47
お雛様 雑貨&小物
なんだかバタバタな日々を送って居ます
本日 3月22日でございます
そして またまた画像だけ送信して
記事を書くのを忘れたまま・・・
そんなコトで お雛様ネタです
月1の隠れ家カフェのランチ
↓

元々 呉服屋さんだった このお宅らしく
反物や帯を使った飾りが多く
お花も必ず飾ってあります
↓

そして3月ということで
お雛様です
こちらは作家さんの作品です
カフェの営業期間だけお借りしたもの
↓

そして隣接する蔵のギャラリーには
カフェのオーナーさんのお雛様
随分と久しぶりに出されたようです
↓

真ん中〜〜〜
↓

右側〜〜
↓

左側〜〜
↓

私 自分のお雛様が無くて
近所のお家のお雛様を見に行っていて
人形よりも小物が気になってね〜
こういうのが
↓

きゃ〜〜〜
三味線や琴まである〜〜〜
↓

なんと素晴らしいお雛様・・
これを ずっとしまったままだったなんて
勿体ない〜〜〜
でも出すのも片付けるのも
大変だろうな〜〜
我が家は娘の親王飾りと
手ぬぐいのお雛様(笑)
↓

今年 新たに仲間入りしたのは
娘がランドで買ってきてくれたお雛様
↓

私がお雛様に飢えてるって
見抜かれてるみたいだ〜〜〜
0
本日 3月22日でございます

そして またまた画像だけ送信して
記事を書くのを忘れたまま・・・

そんなコトで お雛様ネタです

月1の隠れ家カフェのランチ
↓

元々 呉服屋さんだった このお宅らしく
反物や帯を使った飾りが多く

お花も必ず飾ってあります
↓

そして3月ということで
お雛様です

こちらは作家さんの作品です
カフェの営業期間だけお借りしたもの
↓

そして隣接する蔵のギャラリーには
カフェのオーナーさんのお雛様
随分と久しぶりに出されたようです
↓

真ん中〜〜〜
↓

右側〜〜
↓

左側〜〜
↓

私 自分のお雛様が無くて
近所のお家のお雛様を見に行っていて
人形よりも小物が気になってね〜
こういうのが
↓

きゃ〜〜〜
三味線や琴まである〜〜〜

↓

なんと素晴らしいお雛様・・
これを ずっとしまったままだったなんて
勿体ない〜〜〜
でも出すのも片付けるのも
大変だろうな〜〜
我が家は娘の親王飾りと
手ぬぐいのお雛様(笑)
↓

今年 新たに仲間入りしたのは
娘がランドで買ってきてくれたお雛様
↓

私がお雛様に飢えてるって
見抜かれてるみたいだ〜〜〜


2015/3/30 9:46
投稿者:ひな♪
2015/3/24 10:39
投稿者:ぽん
うちもず〜〜っと屋根裏に仕舞ってるままで、ねずみに顔食べられてるので、出せない状態・・・
本州はなんでも歴史があるから、古〜〜〜いお雛様に出会えそうでしゅよねぇ〜☆
あっしも小物に目が良く行きます(笑
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
本州はなんでも歴史があるから、古〜〜〜いお雛様に出会えそうでしゅよねぇ〜☆
あっしも小物に目が良く行きます(笑
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
あらま〜屋根裏に・・・
しかもネズミに食べられたって(>_<)
私は自分のお雛様が無いのでね 変に執着がありますよ☆
カフェのオーナーさんのは 特別すごいお雛様かと・・・
ご実家のお母様がカフェのお花も毎月 活けてるそうで
由緒あるところの出身なのかも?
小物のお雛様も可愛いですよね〜〜
収拾がつかなくなりそうなので
グっと押さえております(^^;
http://wind.ap.teacup.com/kimama/