2015/8/28 9:55
ホテルの朝食 お出掛け
ホテルの朝食です
2Fにレストランがあり
そこでビュッフェ形式となります
部屋番号を確認されたあと
席に案内されます
そしてコーヒーか紅茶か聞かれます
後は好きなように〜〜〜
食べたいものを食べたいだけ

右下のハム
言うとカットしてくれる
=大きなまま出されてます〜豪快〜
2日目は普通に薄切りタイプですが
3日目・・・旦那が「カットして欲しい」と
お願いすると・・・
慣れてないスタッフなのか?
1センチくらいの厚切り〜〜〜
これだけでお腹いっぱいです・・・
中華も洋食も日本食も揃ってます
納豆も味噌汁も〜〜〜→食べてないけど
3日目の朝〜
↓

左上はお蕎麦です
つゆは濃縮タイプが原液のまま?ってくらい
濃かったけど〜
右の煮玉子は台湾バージョンの
独特のスパイス風味です(美味しいよ〜)
焼き魚もあるし〜
このホテルで出されてるハム類は
クセがなく食べやすいです
基本 台湾のハムやソーセージは
独特のスパイス味ですから
クラッシュ氷の上に並べてあったのは
ヤクルトさんの〜〜ジョア?かな?
2日とも飲みましたよ〜
↓

朝にこれだけ しっかり食べたら〜
お昼ごはんいらないくらいよ
朝食を終えて 部屋に戻る時に
宿泊フロアの廊下を撮ってみた
↓

私の後ろ側に1〜2部屋ある程度の
本当に小ぢんまりしたホテルです
お部屋ににると感じませんけどね
部屋に戻ると・・・
↓

ドアノブに何かある
UPで〜
↓

ホテルのオリジナルの簡易版の新聞でした
ほんと親切ですね〜〜〜
日本のニュースだけじゃなく
台湾のニュースも載ってました
まぁ 日本のニュースは
テレビでNHK見てましたから分かってたけどw
0

2Fにレストランがあり
そこでビュッフェ形式となります
部屋番号を確認されたあと
席に案内されます
そしてコーヒーか紅茶か聞かれます
後は好きなように〜〜〜
食べたいものを食べたいだけ


右下のハム
言うとカットしてくれる
=大きなまま出されてます〜豪快〜
2日目は普通に薄切りタイプですが
3日目・・・旦那が「カットして欲しい」と
お願いすると・・・
慣れてないスタッフなのか?
1センチくらいの厚切り〜〜〜

これだけでお腹いっぱいです・・・
中華も洋食も日本食も揃ってます
納豆も味噌汁も〜〜〜→食べてないけど

3日目の朝〜
↓

左上はお蕎麦です
つゆは濃縮タイプが原液のまま?ってくらい
濃かったけど〜
右の煮玉子は台湾バージョンの
独特のスパイス風味です(美味しいよ〜)
焼き魚もあるし〜
このホテルで出されてるハム類は
クセがなく食べやすいです

基本 台湾のハムやソーセージは
独特のスパイス味ですから
クラッシュ氷の上に並べてあったのは
ヤクルトさんの〜〜ジョア?かな?
2日とも飲みましたよ〜

↓

朝にこれだけ しっかり食べたら〜
お昼ごはんいらないくらいよ

朝食を終えて 部屋に戻る時に
宿泊フロアの廊下を撮ってみた
↓

私の後ろ側に1〜2部屋ある程度の
本当に小ぢんまりしたホテルです
お部屋ににると感じませんけどね
部屋に戻ると・・・
↓

ドアノブに何かある
UPで〜
↓

ホテルのオリジナルの簡易版の新聞でした
ほんと親切ですね〜〜〜
日本のニュースだけじゃなく
台湾のニュースも載ってました
まぁ 日本のニュースは
テレビでNHK見てましたから分かってたけどw
