忘れられぬテリトリー
暦
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
家族紹介
コゲ
1999年02月22日(推定)
18歳 ♂
当ブログの主人公
元他所猫&外猫
2017年06月02日永眠
紅茶
2006年12月12日(推定)
14歳 ♀
ウチの庭で保護した猫
懐かない家庭内野良猫
みるく
2007年04月18日
13歳 ♀
生後3日で母(母ちゃん)
子(縞&三毛)共々保護し
家族になった猫
こむぎ
2001年09月27日(推定)
永遠の5歳 ♀
怪我をしてるのを
コゲが連れ帰った猫
2007年01月18日
エイズにより永眠
オッサン&嫁さん
オッサンおすすめブログ
おすすめブログ詳細
猫と千夏とエトセトラ
Una(ウーニャ)の育猫日記
なにかいいもの♪
僕はゴロちゃん
にゃん、にゃん、にゃん…
チョビっとうーたん
だんご3にゃん
新・侍的心意気
クーたんとココ君のお家
天の尻尾
猫の ののちゃん
Avonlea
プラレールキッズ
カギしっぽ3兄弟
猫画.com
温玉燻玉
タイ→東京→湘南
ちびの毎日
7匹のにゃんこ
う〜く〜のうた
どこかの秘密基地
Posaune*Days
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
貴方とオッサンの架け橋
可愛いですね。創価…
on
12年経ったのか…。
■しんごのママさん…
on
コクロ、病院へ。
お久しぶりです。 …
on
コクロ、病院へ。
■つついさんへ …
on
ありがとうございます
■gorochanさんへ …
on
2ニャン決まりそうです
最近の記事
2/17
許容範囲少し拡大
1/28
リバース問題
1/12
捨てれない
忘テリ カテゴリ
コゲ (174)
こむぎ (1)
紅茶 (48)
みるく (48)
みるく紅茶 (20)
すず (3)
チャコ (4)
キジちゃん (2)
マロ君 (1)
ご近所猫 (2)
with ご近所猫 (2)
忘テリ オールスター (11)
コゲ 動画 (9)
紅茶 動画 (8)
みるく 動画 (2)
蔵出し写真 (1)
天使たちへ (7)
自由猫 (49)
保護猫 (133)
その他 (24)
オッサン参加リンク
人気ブログランキング
にほんブログ村
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
検索
このブログを検索
お便りはコチラ
自由帳
過去ログ
2021年2月 (1)
2021年1月 (2)
2020年12月 (7)
2020年11月 (6)
2019年1月 (2)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年8月 (7)
2018年7月 (7)
2018年6月 (14)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (28)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (35)
2017年5月 (7)
2012年1月 (1)
2011年10月 (1)
2011年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年4月 (1)
2009年10月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (1)
2009年5月 (4)
2009年4月 (19)
2009年3月 (31)
2009年2月 (20)
2009年1月 (31)
2008年12月 (14)
ブログサービス
Powered by
« PC復活 でも…
|
Main
|
面目ない »
2010/4/18
「◆ 近況報告 ◆」
その他
皆様 お久し振りです
家族一同元気にしております
昨年内に紅茶を膝に乗せる事は
(皆様の予想通り?)叶わず
ご飯の際や遊びたい時だけ
おっさんの階段を上がる足音を聞き分け
猫部屋の扉近くで待つようにはなりましたが
まだまだ頑なに心を許してくれない紅茶に
もどかしくもあり
猫らしさを感じたりもしてます
たま〜に指の匂いを嗅いで
身をスリスリしてはくれるんですが
掌で接近すると距離を取られてしまいます
みるくは相変わらすお転婆娘で御座います
紅茶の(同族に対する)器が大きい所為か
ジャレてだろうとは思いますが
所々傷を負ってるのは紅茶ばかり
そして顔色を読むのに卓越してるのか
おっさんから出るオーラを感じてか
絶妙のタイミングでベッドの下に逃げ隠れます
こうなると名前を呼ぼうが
オモチャやご飯で釣ろうが
ほとぼり冷めるまで籠城を解く事はありません
かなりの知恵ものになったようです
猫部屋のセラミックヒーターが
勝手に作動してる事があるのですが
恐らくみるくの仕業であろうと思います
コゲは血気盛んだった頃と比べると
やはり悲しいかな老いを感じてしまいます
食事量は減り
睡眠時間は増えてます
でも皆元気ですよ
26
投稿者: のり
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ばろしろう
2010/6/15 1:21
こんばんわ〜(*^^*)
のりさんお久しぶりです♪
みなさまお元気で本当によかった。
私も昨年よりブログは月一更新なんです。
昨年の5月に私の妊娠がわかりまして、今年の1月に赤ちゃんを生むことができました!
実はウチの赤ちゃんは普通の子と少し違うので、子育てがなかなか大変ですが…(^^;)
でも頑張ってます!
だから、月一更新!(笑)
また遊びにきますね(^^)
http://blue.ap.teacup.com/barosiro/
投稿者:ぱんだ
2010/5/16 20:46
わぁ、びっくりしましたよ〜。
ニャンズ達も皆元気そうでホッと一安心〜。
良かったですぅ。
のりさんもお嫁さんもお元気そうで何よりです。
こげちゃんのお散歩は続いているのでしょうか?
気長に待ってますので…
http://nyanyans.blog105.fc2.com/
投稿者:gorochan
2010/4/22 9:03
おおぉと、私も声を上げた一人です(^_^)
ニャンず達も相変わらずの様子で安心しました。私だけでなく、皆さんが気長に待ってますから、大丈夫ですよ〜
http://love.ap.teacup.com/gorochan/
投稿者:へいさん
2010/4/19 17:12
お久しぶりの更新、見た時何でかホットしました。ブックマークから消去しなくてよかったです。
色々あるのでしょうが、皆さんお元気そうでなによりです。「次はコゲ達の写真が見たいな〜」等と見る方は勝手な期待を寄せてしまいがちですが、気にせずユルユルと更新して下さいませ。
投稿者:cyah
2010/4/19 0:48
家族一同元気なら、全く問題なしです。
常連さんやあしともの方が結構「卒業」されてしまったので、個人的にはぼちぼち帰ってきて頂けるとありがたいですが、そちらの事情もおありでしょうから、無理強いは致しません。
また「完全復活」される時には、よろしくお願い致します。
http://blog.livedoor.jp/cyah/
投稿者:meili
2010/4/19 0:21
お久しぶりです。皆ニャン変わりなくなによりです。
みるくちゃん紅茶ちゃんも相変わらずなのですね(笑)
あのコゲくんがたとえ「老い」たとしても、
あそこまでの貫禄は、なかなか他の猫さんにはマネできないでしょう。
ウチの猫も(たぶん)大体10〜11歳・・・。
やはり老いは感じますが、この年齢ならではの魅力が増したと思って見守っておりますよ。
マイペースでお過ごしください。
では気温の上下が続きますが、のりさんお嫁さん3ニャンともカゼなどにお気をつけて。
投稿者:にゃんこ
2010/4/18 20:35
のりさん、お久しぶりです。
随分更新されて居なかったので
どうされて居るのか、心配してました。
皆さん元気な様で安心しました。
我が家も昨年は色々ありまして
3にゃん、増えました。
紅茶ちゃんと一緒で手ごわいと思っていましたが、
風太君のおかげで今では皆
慣れてスリスリ、ゴロゴロ可愛いです。
でも、ちょっとした物音に吃驚して
隠れるときもありますが、ゆっくり馴染んで行けばいいと思って居ます。
なんか、我が家の近況報告に成っちゃいましたが
今度はみにゃさんの写真みたいです。
http://7hikinonyanko.cocolog-nifty.com/blog/
投稿者:バーバなな
2010/4/18 14:44
のりさん、こんにちは。お久しぶりです。
「近況報告」の文字を見て、おぉーっ!と声を上げてしまいました。
皆さんお元気そうで何よりです。
私もいろいろありますが元気でやっとります。
なんだか嬉しくて思わずコメントしてしまいましたー!
PCの調子はいかがですか?
またの更新を秘かにお待ちしております・・・♪
http://ameblo.jp/barba-nana/
teacup.ブログ “AutoPage”