今日は町内の造園屋さんと一緒に庭木の伐採→抜根しました
玄関脇に植樹されてたこの庭木
少し油断するとコゲの居る位置迄枝は伸び
高さも下屋を越える程伸びます
その都度剪定すればすむのですが…。
今回抜根に踏み切ったのは
どうやら根が外部配管を割ってる様なのです
割れていそうな位置の地盤が若干沈下し
塀の下部にも水漏れが生じていました
配管だけ直してもまた繰り返し同じ事が起こるのは明らか
根だけ残して伐るのは簡単ですが
根を残すのは余り好ましくないと思うので根も抜きました
普段使わない箇所の筋肉を使ったのでヘロヘロです
土を逃がす場所も限られてるので
明日からは配管の割れてる場所探しの穴掘りです
配管の修繕は設備屋さんで働いてる友人に頼みました
直ぐ作業出来る様に掘っといて
なので自分で掘るのですが明日は雨みたい…。
疲れたので癒しを求めて猫部屋へ
みるく ティーちゃん 疲れたよ〜
そんなん言われても
知らぬでありんす
なんともお優しい。。。
まぁ そりゃそうか
抜根の穴掘りの大半を私がやったのでお安くして頂けました
ランキング参加しています
応援のポチっと ありがとにゃ

5