昨日嫁さんの友人のお姉さんのFacebook繋がりで
子猫達の事を知った里親さんご希望のKさんとお見合いをしました
Kさんは一人暮らしです
保護団体によっては一人暮らしNGな所もあるようです
色々な条件を否定はしません
が 私が出す条件には一人暮らしNGでは御座いません
ブログリンクさして戴いてる方で一人暮らしの方もいらっしゃいます
そりゃ常に誰かが家に居る方が安心・安全だとは思います
何日も仕事で家を空ける事がある
それだと話は別ですが…
昨日も最寄り駅迄お迎えに行き合流して我が家へ
猫とのご対面の前に塩素系の消毒薬で手を洗って戴きました
丁度猫パラボウイルスのニュースがありましたから少々敏感に対処しました
お願いをイヤな顔一つせず 丁寧に手を洗って戴きました
そして猫部屋2号室でご対面
やはり知らない人を怖がって逃げ隠れするニャンず達
強引に捕獲しては面通しの繰り返し
サビ子は元々怖がりなので捕獲してご対面の際に「シャー!!」と威嚇する始末
それでも猫部屋2号室の真ん中に二人で座して暫くお話を交わしていると
ゴン太が一番に近くに寄ってきて寝転んでくれました
ゴン太の様子を見てコクロも近くで寛ぎ
少し離れた隠れれる場所からチャコも見つめていました
Kさん 一番に寄ってきたゴン太と正反対の反応をしたサビ子が気に入ったそうです
リビングに移動して猫や他の話を約一時間してたかも。。。
最寄りの三宮行きのバス停迄同行して握手を交わして
バスが見えなくなる迄お見送りして帰宅しました
って事で今日ゴン太&サビ子を動物病院へ連れて行きました
帰宅後のゴン太
此方はサビ子
行き帰りの車中は大合唱でした
血液検査結果 ゴン太
猫白血病 猫エイズ 共に陰性
此方はサビ子
サビ子も両方陰性でした
先生が言うには
前回コクロも陰性だったので同じ母猫の子ならまぁセーフ確実だし
同室に居る別の母猫の子(グレ子と一男)も陰性だったので更に陰性に確信持てるそうです
でも都度検査する方が安心は出来るよね?と言われました
当然 譲渡契約書を結ぶ確約は戴いております
そして安心して下さい Kさんペット可住宅にお住まいです
Kさん里親になる事を凄く楽しみにしています
今日はキャットタワーを組み立てるそうです
既に猫のトイレも今日届いてる様です
そりゃ初対面ですし本心なんて全部は解りません
でも猫を迎えるにあたりKさんがウキウキしてるのが伝わってきます
猫達の幸せを願って託す命
里親さんも迎え入れて良かった
そう思える様に共ににこやかに暮らして欲しい

6