鼻づまりが酷く上顎が痛いのでどうしたことだろうと思っていたら、鼻風邪をこじらせて副鼻腔炎になっているようだ。
どうやら鼻洗浄がいいとのこと。
例年の花粉対策で真水でさくっとやったりはしていたが、今回は副鼻腔に溜まった膿を落とさなきゃならないので初めて生理食塩水を作ってみた。
すげえ!
鼻が痛くない!
当たり前だけど。
効果は抜群で、鼻のつまりがほぼ解消。
ところが副鼻腔のコーティングが取れて外気に晒された途端、花粉で目がかゆくなるのであった。
いいことなし(泣)
※花粉症も鼻洗浄で楽になるので、参考までに作り方を。
真水に0.9%の食塩を混ぜる。
(気の小さい方は水を充分に煮沸してから)
500mlのペットボトルなら4.5gの塩を入れてシャカシャカします。
これで人間の体液と浸透圧の等しい溶液=等張液=アイソトニックに変身!
てことはポカリでもいいのか??
今度やってみよう。
※追記
喉がいがらっぽい時には龍角散を愛用しています。
喉の粘膜に効くんだから鼻にもいいだろうと思って花粉症の酷い時に鼻から吸ってみたら効果抜群!
今回の副鼻腔炎でも鼻に痰がからんでいると思えば同じだろうということで、鼻洗浄してからやってみたらかなり調子いいです。
やり方は、龍角散の匙を鼻にあてがい、もう方を塞いで一気に吸引!
見た目はコカイン吸引とまったく同じなので、交番前やガラの悪いクラブなどでは注意が必要です。

0