2019/12/1 0:40
iPhone11Pro(256GB)に変えました iPod & iTunes
死ぬほど久々な近況報告。
スマホをiPhone6(16GB)からiPhone11Pro(256GB)に変えました。キャリアはソフバンのままですが。
だってだってSpace GrayがiPhone11にはなかったし……。
メモリ空間が広がったのとRAW画像が撮れるようになって嬉しいっす。
なお携帯経歴がツーカーホン関西最初期端末(Panasonic製デジタルツーカーP/亡きおかんと共同所有)→三菱製PHS端末→NTT DoCoMo NM502i(Nokia製)→京ぽん(DDIポケット/AH-K3001V京セラ製)→iPhone6(ソフバン/Apple)→iPhone11Pro(ソフバン/Apple)という状態。
スマホをiPhone6(16GB)からiPhone11Pro(256GB)に変えました。キャリアはソフバンのままですが。
だってだってSpace GrayがiPhone11にはなかったし……。
メモリ空間が広がったのとRAW画像が撮れるようになって嬉しいっす。
なお携帯経歴がツーカーホン関西最初期端末(Panasonic製デジタルツーカーP/亡きおかんと共同所有)→三菱製PHS端末→NTT DoCoMo NM502i(Nokia製)→京ぽん(DDIポケット/AH-K3001V京セラ製)→iPhone6(ソフバン/Apple)→iPhone11Pro(ソフバン/Apple)という状態。
2017/10/7 6:09
さよなら、AIM AOL
どうしてもこの話題を取り上げないわけにはいかないだろう。永年親しまれてきたAOL Instant Messenger、略してAIMが12月15日をもって姿を消すことになった。私は誕生日の朝、Gmailにメールが送られてきて知りました。
TechCrunch:AOL Instant Messenger、20年の時を経てサービス停止
私も大学卒業前に始まったAOL Japanのサービスから使い始めていたが最近はずっとご無沙汰状態で、まぁ仕方ないのかなぁ……という気もしない訳ではない(そういやiChatってどこ行ったんだ?と思って調べてみたらMessagesになったのか……)。
TechCrunch:AOL Instant Messenger、20年の時を経てサービス停止
私も大学卒業前に始まったAOL Japanのサービスから使い始めていたが最近はずっとご無沙汰状態で、まぁ仕方ないのかなぁ……という気もしない訳ではない(そういやiChatってどこ行ったんだ?と思って調べてみたらMessagesになったのか……)。
2017/9/20 6:43
昨日はまだマシ 働け!働け!ひらりん!
昨日はキーボード大叩きを2回だけしたので多分マシだったのだろう。
2017/9/18 22:56
久々に動かしてみる 働け!働け!ひらりん!
久々にこのブログ(最初はダイアリーと言ってたな)を動かしてみる。
生存確認として一応生きてます。まだ6年前に入った会社で働いてます。話したいネタはいくらでもあるので動かしつつ話していきます。ちなみにiPhoneは6です。
生存確認として一応生きてます。まだ6年前に入った会社で働いてます。話したいネタはいくらでもあるので動かしつつ話していきます。ちなみにiPhoneは6です。
2013/6/11 7:00
日本では珍しい、らしい Design
WWDC2013があったのに全く違うネタを書いてみるてすつ。
筆者は年に一度ほどオペラなるもののチラシやパンフレットを作ってみることがあるというか作ってたりする。で今年の演目についてパンフレットを作ってたらおエライさん(府知事と市長)の挨拶文が2つあるんだが、そのうち、市長の挨拶文で「日本では珍しい演目」と書いてあったんだよなぁ……と今画像検索してたら日本では2004年初演らしい。ということでチラシを作る際に検索してたら日本語でほとんど出て来なかったんだよなぁ……と思って今見たら違うの(2004年初演のチラシ)出てきてたorz
オペラはイスラムな国(オスマン帝国)でのイタリア人な話なので、チラシはイスラムの象徴である「星」と「三日月」をタイトルに散りばめ、イタリアの旗である緑と白と赤のトリコロールでタイトルを作ってみました。パンフレットは2色印刷なのでトリコロールが再現できずに残念。
関西の若手(らしい)皆さんが出演するオペラ、今月下旬に京都府内某市で行なわれます。一般前売4,000円で発売中なので是非どうぞ。チケットぴあでも取り扱ってますが若干手数料が取られますのでその辺はよろしくと。
ところで府知事の挨拶文がまだ来ないな……。
筆者は年に一度ほどオペラなるもののチラシやパンフレットを作ってみることがあるというか作ってたりする。で今年の演目についてパンフレットを作ってたらおエライさん(府知事と市長)の挨拶文が2つあるんだが、そのうち、市長の挨拶文で「日本では珍しい演目」と書いてあったんだよなぁ……と今画像検索してたら日本では2004年初演らしい。ということでチラシを作る際に検索してたら日本語でほとんど出て来なかったんだよなぁ……と思って今見たら違うの(2004年初演のチラシ)出てきてたorz
オペラはイスラムな国(オスマン帝国)でのイタリア人な話なので、チラシはイスラムの象徴である「星」と「三日月」をタイトルに散りばめ、イタリアの旗である緑と白と赤のトリコロールでタイトルを作ってみました。パンフレットは2色印刷なのでトリコロールが再現できずに残念。
関西の若手(らしい)皆さんが出演するオペラ、今月下旬に京都府内某市で行なわれます。一般前売4,000円で発売中なので是非どうぞ。チケットぴあでも取り扱ってますが若干手数料が取られますのでその辺はよろしくと。
ところで府知事の挨拶文がまだ来ないな……。
2013/6/9 11:12
祇園祭の文字の「ぎ」は何が正しいの? Design
久々にこのブログを使ってみよう(汗)
日本三大祭の一つで京都の夏を代表する行事と言えば「ぎおんまつり」。元々は平安時代に始まった疫病退散を祈願した祇園御霊会(ごりょうえ)が元々で7月17日の山鉾巡行やその前日や前々日の宵山や宵々山が祭だと思われてる方もいらっしゃるようですが、実際には7月1日の吉符入から始まって31日の夏越祓(大体の神社は6月30日に行われるようですが若干違うところもあるよう)で終わるという結構長いお祭りだったりします。
でデザイナーやライターの皆さんの頭を悩ませるのが「ぎ」の字。「ネ+氏」なのか「示+氏」なのかはたまた「示+氏+一」でどれが正しいのか八坂神社のサイトを見ても「ネ+氏」なのか「示+氏」と両方書いてあるし(昨年聞かれたこともあって、実は17日夜に行われる神輿渡御で神輿が置かれる四条御旅所隣まで出勤途上に見に行ったら両方書いてた……)、じゃあ報道機関ならと京都新聞見ても両方書いてある……。「一体どっちやねん」と思うこともしばしば。
というわけで某山鉾の拝観券を作ったこともあったので八坂神社に聞いてみた。
「どっちが正しいのですか?」
「ネと示は両方正しいですが、氏の下に一が入るのは間違いです」
と言われました。これが正解だそうです。

と豆知識。まぁどっちかに統一しとくのがいいんぢゃないかと。
日本三大祭の一つで京都の夏を代表する行事と言えば「ぎおんまつり」。元々は平安時代に始まった疫病退散を祈願した祇園御霊会(ごりょうえ)が元々で7月17日の山鉾巡行やその前日や前々日の宵山や宵々山が祭だと思われてる方もいらっしゃるようですが、実際には7月1日の吉符入から始まって31日の夏越祓(大体の神社は6月30日に行われるようですが若干違うところもあるよう)で終わるという結構長いお祭りだったりします。
でデザイナーやライターの皆さんの頭を悩ませるのが「ぎ」の字。「ネ+氏」なのか「示+氏」なのかはたまた「示+氏+一」でどれが正しいのか八坂神社のサイトを見ても「ネ+氏」なのか「示+氏」と両方書いてあるし(昨年聞かれたこともあって、実は17日夜に行われる神輿渡御で神輿が置かれる四条御旅所隣まで出勤途上に見に行ったら両方書いてた……)、じゃあ報道機関ならと京都新聞見ても両方書いてある……。「一体どっちやねん」と思うこともしばしば。
というわけで某山鉾の拝観券を作ったこともあったので八坂神社に聞いてみた。
「どっちが正しいのですか?」
「ネと示は両方正しいですが、氏の下に一が入るのは間違いです」
と言われました。これが正解だそうです。

と豆知識。まぁどっちかに統一しとくのがいいんぢゃないかと。
2013/4/1 7:00
3月31日 のとぅいったぁ とぅいったぁ
Hirarinmac http://twitter.com/Hirarinmac
3月31日 つぶやきまとめ
17:05
どっちも最後観に行けなかったなぁ。年度末進行、特に今年は忙し過ぎたよorz http://t.co/qJhuSxvwNb
2013/03/31 Sun 17:05 From Photos on iOS
3月31日 つぶやきまとめ

どっちも最後観に行けなかったなぁ。年度末進行、特に今年は忙し過ぎたよorz http://t.co/qJhuSxvwNb
2013/03/31 Sun 17:05 From Photos on iOS
2013/3/31 7:00
3月30日 のとぅいったぁ とぅいったぁ
Hirarinmac http://twitter.com/Hirarinmac
3月30日 つぶやきまとめ
07:36
朝からTHトーマスでご出勤ですよ
2013/03/30 Sat 07:36 From Twitter for iPad
3月30日 つぶやきまとめ

朝からTHトーマスでご出勤ですよ
2013/03/30 Sat 07:36 From Twitter for iPad
2013/3/30 7:00
3月29日 のとぅいったぁ とぅいったぁ
Hirarinmac http://twitter.com/Hirarinmac
3月29日 つぶやきまとめ
21:51
おいらは達郎嫁の歌う「クリスマス・イヴ」を聞いてみたいもんだが、達郎が許可するんだろうか……ーい
2013/03/29 Fri 21:51 From Twitter for iPad
21:46
達郎嫁のカバー特集なのか>FMいるか
2013/03/29 Fri 21:46 From Twitter for iPad
21:41
FMいるかを聞きながら帰宅中のDAからお届けしますよ。
2013/03/29 Fri 21:41 From Twitter for iPad
3月29日 つぶやきまとめ

おいらは達郎嫁の歌う「クリスマス・イヴ」を聞いてみたいもんだが、達郎が許可するんだろうか……ーい
2013/03/29 Fri 21:51 From Twitter for iPad

達郎嫁のカバー特集なのか>FMいるか
2013/03/29 Fri 21:46 From Twitter for iPad

FMいるかを聞きながら帰宅中のDAからお届けしますよ。
2013/03/29 Fri 21:41 From Twitter for iPad
2013/3/29 7:00
3月28日 のとぅいったぁ とぅいったぁ
Hirarinmac http://twitter.com/Hirarinmac
3月28日 つぶやきまとめ
23:18
すいません、FMいるかはJ-WAVE配信じゃなくてミュージックバードの配信でした(^^ゞ
2013/03/28 Thu 23:18 From web
07:15
5000QSって鳥羽街道で5000JBと並ぶんだな。ちなみに今日のQ0510Sは5553Fどした。
2013/03/28 Thu 07:15 From Twitter for iPad
3月28日 つぶやきまとめ

すいません、FMいるかはJ-WAVE配信じゃなくてミュージックバードの配信でした(^^ゞ
2013/03/28 Thu 23:18 From web

5000QSって鳥羽街道で5000JBと並ぶんだな。ちなみに今日のQ0510Sは5553Fどした。
2013/03/28 Thu 07:15 From Twitter for iPad