2008/9/12
今週のお散歩・嬉しい出会い 海辺のお散歩
9月11日(木)パトリス・ジュリアンさん
今日はある企業広告の仕事でパトリス・ジュリアンさんとご一緒しました。
多彩な活動をされているパトリスさん、とても気さくでお話しもとても面白く、仕事をしている感じではなく楽しい時間を過ごさせていただきました。
テーマは「自然」木に触れ、お互い癒し合う、花を見、さらに寄って見、新たな発見と面白さを感じる。生活を楽しむパトリスさんの自然体の姿勢や人柄に学ぶところが多かったです。
仕事はいえ、楽しい出会いとなりました。
日本の文化にも大変詳しく、禅や武道のことなども単なる知識としてではなく知っていらしたのは驚きでした。
仕事がらみの写真なので、今日は載せられませんが、取材内容がアップされたらまたブログに書きます。
パトリスさんのHP http://patricejulien.com

取材中木と触れ合うパトリスさんの視点で
(OLYMPUS E-3 ZD12-60 2.8-4SWD)
9月9日(火)久々の西浜散歩
海水浴シーズンも終わり、風も秋めいてきたので久々に鵠沼から片瀬西浜を散歩しました。
海の家は骨組みだけ残っていて、何となく寂しい景色ですが、海は日差しを反射してきらきら光り、とても心地良かったです。
天気が良かったせいか思いの外人も多く、カップルや子供連れの人たちが波打ち際で楽しそうにしていました。そんなシルエットをちょっと撮らせてもらい、帰ったのですが、なんとこの日は富士山も久々に見えたのでした。私が海のそばにいたときはまだ見えていなかったのですが、事務所に戻る途中で山の向こうに富士山の頭が・・・
もう少し浜にいた方が良かったかな?とちょっと残念でしたが、うちからでも富士山が見えたから良しとすることにしました。なぜか富士山が見えると得した気分になれるのですよね。

いい感じのカップル発見。楽しそうな雰囲気が後ろ姿にも表れています。
カメラを向けている自分がニコニコしていました。

携帯で記念写真。ほほえましいです。

忘れ去られた夏の特等席・・・・

僕はここにいるよ=

僕はここにいるよー2

夏のあしあと

あしあとの先には・・・

烏帽子岩が遠くに見えてる〜〜

事務所近くから見た富士山
(OLYMPUS E-420 ZD14-42/3.5-5.6 ZD40-150 4-5.6)
0
今日はある企業広告の仕事でパトリス・ジュリアンさんとご一緒しました。
多彩な活動をされているパトリスさん、とても気さくでお話しもとても面白く、仕事をしている感じではなく楽しい時間を過ごさせていただきました。
テーマは「自然」木に触れ、お互い癒し合う、花を見、さらに寄って見、新たな発見と面白さを感じる。生活を楽しむパトリスさんの自然体の姿勢や人柄に学ぶところが多かったです。
仕事はいえ、楽しい出会いとなりました。
日本の文化にも大変詳しく、禅や武道のことなども単なる知識としてではなく知っていらしたのは驚きでした。
仕事がらみの写真なので、今日は載せられませんが、取材内容がアップされたらまたブログに書きます。
パトリスさんのHP http://patricejulien.com

取材中木と触れ合うパトリスさんの視点で
(OLYMPUS E-3 ZD12-60 2.8-4SWD)
9月9日(火)久々の西浜散歩
海水浴シーズンも終わり、風も秋めいてきたので久々に鵠沼から片瀬西浜を散歩しました。
海の家は骨組みだけ残っていて、何となく寂しい景色ですが、海は日差しを反射してきらきら光り、とても心地良かったです。
天気が良かったせいか思いの外人も多く、カップルや子供連れの人たちが波打ち際で楽しそうにしていました。そんなシルエットをちょっと撮らせてもらい、帰ったのですが、なんとこの日は富士山も久々に見えたのでした。私が海のそばにいたときはまだ見えていなかったのですが、事務所に戻る途中で山の向こうに富士山の頭が・・・
もう少し浜にいた方が良かったかな?とちょっと残念でしたが、うちからでも富士山が見えたから良しとすることにしました。なぜか富士山が見えると得した気分になれるのですよね。

いい感じのカップル発見。楽しそうな雰囲気が後ろ姿にも表れています。
カメラを向けている自分がニコニコしていました。

携帯で記念写真。ほほえましいです。

忘れ去られた夏の特等席・・・・

僕はここにいるよ=

僕はここにいるよー2

夏のあしあと

あしあとの先には・・・

烏帽子岩が遠くに見えてる〜〜

事務所近くから見た富士山
(OLYMPUS E-420 ZD14-42/3.5-5.6 ZD40-150 4-5.6)
