現在、紙面を騒がしている“つなぎ法案”は、国会で良く言われる“日切れ法案”です。
“日切れ法案”とは、年度内に成立しないと国民生活に大きな影響を与える法律のことを言います。
道路特定財源問題で“日切れ法案”がクローズアップされました。
“日切れ法案”の中には、恐らく国民生活に大きな影響を与えないものもあります。
例えば、奄美振興特定措置法などは、奄美大島だけに多額の財源が投下されています。無駄な公共事業が淡々と進められています。
“日切れ法案”について、一度、真剣に見て見れば、もう一つの世の中の仕組みが見えてきますよ!
草刈(携帯)より!

0