今日のニュースに「各省に目安箱、設置へ=無駄な事業、官僚の直訴求める-政府(22日 00:06)[時事通信社]」とありました。
記事には「政府は21日、各府省の無駄な事業や問題点を洗い出すため、首相官邸への目安箱を設ける方針を固めた。官僚からの直訴を促し、これまで隠されてきた霞が関の内部情報を収集、予算の無駄を削り、行政の問題点を解明するなど、霞が関改革を推進するのが狙いだ。政府高官が明らかにした。」とあります。
前号で書いた通り、市民の意見を聞く場がどうなるか不明ですが、市民からもその目安箱に意見が入れられるようにして欲しいですね。特に市民団体などからの意見も重要です。
霞ヶ関の関係者と意見交換すると、明らかにこの人は市民団体をバカにしていると思える態度を取る人。または、平気で「国会議員は、何も知らないので簡単ですよ!」と言う人がいます。使えない行政職員の情報も受け取ってもらえるようにして欲しいですね。

0