2015/4/27
4月27日 学校訪問
いよいよ明日、John Mooreさんを迎えてのオーガニックスのクラスが始まる。
人工的に加工された種ではなく、在来種を種とする自然農法により野菜、小麦、綿を栽培し自然本来が持つ素晴らしさとそれを守る大切さを体験学習しようと言うのである。
栽培したものを収穫するのは一年に一度か二度、それを食べてアレルギーが治るというのにはどれくらいかかるのか・・、しかし、このクラスを通して食の安全に対する関心はやがての家族の健康に反映される・・
3年や5年のプロジェクトではない、30年50年のプロジェクトである。
午前中、その紹介に学校訪問をする。「先生のお話をお聞きしましたよ・・」といって迎えてくださる校長先生、「有機野菜に関心があるので見学させてください。」と興味を示してくださる店長さん・・
その第一回クラスが明日始まる!! お祈りください。
1
人工的に加工された種ではなく、在来種を種とする自然農法により野菜、小麦、綿を栽培し自然本来が持つ素晴らしさとそれを守る大切さを体験学習しようと言うのである。
栽培したものを収穫するのは一年に一度か二度、それを食べてアレルギーが治るというのにはどれくらいかかるのか・・、しかし、このクラスを通して食の安全に対する関心はやがての家族の健康に反映される・・
3年や5年のプロジェクトではない、30年50年のプロジェクトである。
午前中、その紹介に学校訪問をする。「先生のお話をお聞きしましたよ・・」といって迎えてくださる校長先生、「有機野菜に関心があるので見学させてください。」と興味を示してくださる店長さん・・
その第一回クラスが明日始まる!! お祈りください。
