2015/11/18
11月17日 忙しい滑り出し
English Week 初日です。雨
8:40 チャペル
今日の日があるということを当たり前とせず、可能性への出発としましょう。明日の可能性はあなたの手の中にあるのです。
また、みことばを実行する人になりなさい。自分を欺いて、ただ聞くだけの者であってはいけません。
But be doers of the word, and not hearers only, deceiving yourselves.(ヤコブ 1:22)
メッセージの後で歓迎の時、
新生徒会長が英語で歓迎の挨拶をしました。
9:00 1時限目は中一のクラス
勿論、All in English。中一にとっては初体験。生徒たちは頑張りました。もちろん、先生たちも…。
10:00 2時限目は中3
昨年に続いて2度目のPat先生・・

クラスの進め方も全く自由、中3もよいレスポンス!
中2のクラスがあり、午後の部は「オーガニクス」を見学
「相性の良い植物は一緒に蒔いた方がお互いに良く育つ。」と学び、
学んだあとは
早速実践・・これからが楽しみです。
放課後は Joy Club
今日のメッセンジャーは古口先生
流石は国語の先生、
神様のみ前に立つとき、ちゃんと答えられるように準備しよう・・とのおすすめ。
このようにして、プログラムのすべてが終わったときには、もう外は薄暗くなっていました。
この一日を感謝、感謝!
1
8:40 チャペル

また、みことばを実行する人になりなさい。自分を欺いて、ただ聞くだけの者であってはいけません。
But be doers of the word, and not hearers only, deceiving yourselves.(ヤコブ 1:22)
メッセージの後で歓迎の時、

9:00 1時限目は中一のクラス


10:00 2時限目は中3




中2のクラスがあり、午後の部は「オーガニクス」を見学

学んだあとは

放課後は Joy Club
今日のメッセンジャーは古口先生


このようにして、プログラムのすべてが終わったときには、もう外は薄暗くなっていました。
この一日を感謝、感謝!
