2011/8/27
8月26日 嵐の前に
今日は、山下宅にて、2回目の家庭集会。今日、初めて・・と言う3人のお母さんも含め、お母さん11人と子供17人の賑やかグループ。ベビーシッターつきの集会で聖書に聞く。


どこでも、いつでも、子ども達は大切なチャネル。ここでも補習校が出会いの場となり、お母さんも先生も今日はご一緒。

自己紹介でも、NYで1年から、ヨーロッパを転々とした後、NYでXX年目・・色々な背景からの集まりです。
ガリラヤこの漁師シモンをキリストの弟子ペテロとされたイエスが、今日私たちにも「新しい人生」を受けよと招いておられることを学ぶ。その後はおいしい食事と楽しい交わりをたっぷり楽しむ。
どうもハリケーンIreneが日曜日に通過するらしい。冬は大雪で、嵐で木が倒れたりして道路が封鎖で、日曜礼拝が時間をずらしたり、時には中止になったりするとのこと。
教会メンバー全員に「日曜礼拝についてのお知らせにご注意」のメールを送る。
日本から立石先生も心配で、風の備えるようにとのメール。出発前に完成した庭の物置の屋根を折れた木の直撃を防ぐ準備の図式での指示が出る。



エリヤ君の手を借りて補強をしながら、小学生の頃、「ジェーン台風」で家の屋根が吹き飛ばされた事、結婚した後、台風接近でにいよいよ雨風が強くなり、夜中に雨戸を立てたり、戸を打ち付けたり。朝起きると空は真っ青、日がさしていた。どうも台風が通過中に戸を打ち付けていたらしい・・そんな事を懐かしく思い出しました。
Ireneは日曜の朝、通過・・とのことで、先ず、明日のTanglewoodコンサートに行けるかどうかががきになるところ。明日はBoston交響楽団が Lorin Maazel(昨年までのNYフイルの指揮者)の指揮によりベートーベン第九を演奏するとのこと。
さて、ハリケーン通過は新しい経験ですが、すべてに主の憐れみがあるようにと祈りました。
皆様のところでは、良い日曜への準備が出来ますように。
2



どこでも、いつでも、子ども達は大切なチャネル。ここでも補習校が出会いの場となり、お母さんも先生も今日はご一緒。

自己紹介でも、NYで1年から、ヨーロッパを転々とした後、NYでXX年目・・色々な背景からの集まりです。
ガリラヤこの漁師シモンをキリストの弟子ペテロとされたイエスが、今日私たちにも「新しい人生」を受けよと招いておられることを学ぶ。その後はおいしい食事と楽しい交わりをたっぷり楽しむ。

どうもハリケーンIreneが日曜日に通過するらしい。冬は大雪で、嵐で木が倒れたりして道路が封鎖で、日曜礼拝が時間をずらしたり、時には中止になったりするとのこと。
教会メンバー全員に「日曜礼拝についてのお知らせにご注意」のメールを送る。
日本から立石先生も心配で、風の備えるようにとのメール。出発前に完成した庭の物置の屋根を折れた木の直撃を防ぐ準備の図式での指示が出る。



エリヤ君の手を借りて補強をしながら、小学生の頃、「ジェーン台風」で家の屋根が吹き飛ばされた事、結婚した後、台風接近でにいよいよ雨風が強くなり、夜中に雨戸を立てたり、戸を打ち付けたり。朝起きると空は真っ青、日がさしていた。どうも台風が通過中に戸を打ち付けていたらしい・・そんな事を懐かしく思い出しました。
Ireneは日曜の朝、通過・・とのことで、先ず、明日のTanglewoodコンサートに行けるかどうかががきになるところ。明日はBoston交響楽団が Lorin Maazel(昨年までのNYフイルの指揮者)の指揮によりベートーベン第九を演奏するとのこと。
さて、ハリケーン通過は新しい経験ですが、すべてに主の憐れみがあるようにと祈りました。
皆様のところでは、良い日曜への準備が出来ますように。

2011/8/28 9:14
投稿者:Gushiee
ハリケーンは心配ですね。明日日曜日は避難するようにとの指令で、礼拝を各家庭で行うようにと決めて通知したところもあるようです。お気をつけください。