2011/8/31
8月30日 ここにも岸和田が・・
朝の空気が冷たい! 未だ8月だのに・・! やはりここはNY!
先週、メインテナンスで一週間、閉館だったYMCAは昨日からオープン。さっぱりした館内は気持ちがよい。プールの水も入れ替えたのだろう。カルキが少なくまろやかに感じて気持ちがよい。今日は一つのレーンで3人が泳いだので、忙しい。3人のときは円を描いて泳ぐが、早い人がいて追っかけられ1,000mは泳いだが、チョッとつらい。
教会で午前中は仕事をし、お昼を「はじめ」と言う和食のレストランへ行く。「おすし屋さんで岸和田からの人がいる」と聞けばほうっておけない。居ました、居ました。「いらしゃい、どこにでもどうぞ。」・・大阪の人だといっぺんで分かる。
懐かしい、岸和田人同士で無ければ分からないローカルストーリーをひとしきり、しゃべりまくり、お昼を頂く。おいしくて、ボリュームたっぷりで、安い(ハワイに比べれば・・)!
岸和田を出て25年、私たちは28年、ここにも岸和田がいる・・とうれしく、おいしいランチでした。
2回目の散髪を済ませ、教会に戻り、もう一仕事。夕飯の後、立石先生が「信仰の原点を確かめるために一年に一度は見る」と言う映画「ブラザーサン・シスタームーン」鑑賞の夕べを過ごす。
アッシジのフランシスの生涯、「空の鳥、野の花のごとく、シンプルライフを通して幸せに生きる。」・・考えさせられ、又、励まされる。
4
先週、メインテナンスで一週間、閉館だったYMCAは昨日からオープン。さっぱりした館内は気持ちがよい。プールの水も入れ替えたのだろう。カルキが少なくまろやかに感じて気持ちがよい。今日は一つのレーンで3人が泳いだので、忙しい。3人のときは円を描いて泳ぐが、早い人がいて追っかけられ1,000mは泳いだが、チョッとつらい。
教会で午前中は仕事をし、お昼を「はじめ」と言う和食のレストランへ行く。「おすし屋さんで岸和田からの人がいる」と聞けばほうっておけない。居ました、居ました。「いらしゃい、どこにでもどうぞ。」・・大阪の人だといっぺんで分かる。
懐かしい、岸和田人同士で無ければ分からないローカルストーリーをひとしきり、しゃべりまくり、お昼を頂く。おいしくて、ボリュームたっぷりで、安い(ハワイに比べれば・・)!
岸和田を出て25年、私たちは28年、ここにも岸和田がいる・・とうれしく、おいしいランチでした。

2回目の散髪を済ませ、教会に戻り、もう一仕事。夕飯の後、立石先生が「信仰の原点を確かめるために一年に一度は見る」と言う映画「ブラザーサン・シスタームーン」鑑賞の夕べを過ごす。
アッシジのフランシスの生涯、「空の鳥、野の花のごとく、シンプルライフを通して幸せに生きる。」・・考えさせられ、又、励まされる。
