2018/3/24
3月24日 リタイア第1日目
先ずしなければならないことは、引っ越し!
既に、段ボール9ケは発送済み。それにしてもまだまだ・・
引っ越し先は
ここで伝道するのではなく、しばらくの仮住まい・・
ひたすら掃除に励みます。これも楽しいことです。
気が付くともう5時・・横浜からのお客様第1号を迎えます。
ハワイで一人暮らしを楽しんでおられたお母様が召されてもう3年とのこと。コンドミニアムから独立記念日の花火見物をさせてもらったこともあり・・懐かしい。
それぞれのクリスチャンのルーツを話していると山中為三先生が出てきて驚く。
亡くなられて久しいが、戦争中の迫害を通り、戦後の日本宣教の土台を築かれた先生の一人、色々な宣教師を助けられたことだろう。
折角の高知、新しさが自慢のアジのお刺身には「今日の夕方とれたもの・・」とあった

食事の後、お城の夜桜見物に
ボンボリの並ぶお城での夜桜が美しい。
高知の皆さんにマキキを知ってもらいたい・・奥村多喜衛協会
夜の冷たさの中で
ライトアップされたお城は見事!
こうして、第1日は豊かに過ごすことができました。
ああ、主に感謝、感謝!
4

引っ越し先は


気が付くともう5時・・横浜からのお客様第1号を迎えます。

それぞれのクリスチャンのルーツを話していると山中為三先生が出てきて驚く。
亡くなられて久しいが、戦争中の迫害を通り、戦後の日本宣教の土台を築かれた先生の一人、色々な宣教師を助けられたことだろう。
折角の高知、新しさが自慢のアジのお刺身には「今日の夕方とれたもの・・」とあった

食事の後、お城の夜桜見物に


夜の冷たさの中で

こうして、第1日は豊かに過ごすことができました。
ああ、主に感謝、感謝!
