2020/4/19
4月19日 良い日曜日
朝、8:45 泉南バイブルチャペルを出る。
9:30頃、教会に到着。
既に、礼拝スタッフはスタンバイ。
テストの画面は先週より明るく、植木を花に替え、
賛美の時にピアノも入るようにとマイクも準備・・
準備の祈りも済ませ、
前奏が始まり、屋上のベルが響く。
〜〜〜〜〜〜〜〜
2度目とあって、ぎこちなさも薄れ、
司会者からのバトンタッチもスムーズ
いつもの会堂ではない、
家庭で、画面を通して礼拝を捧げている一人、二人に
いつもより感じる身近さを大切に、語る。
「お一人一人にメッセージよ届け」
〜〜〜〜〜〜
礼拝後、数人からのコメントの、
「よかったです」「云うことなし・・」
これじゃ、役に立たない。
知りたいことは「どこが良かったか」
この次、感想や評価を聞かれたときには内容のある言葉を返そう。
〜〜〜〜〜〜
夕方、散歩に出る…「これから住む街を知ろう」
「パンと喫茶」今週にでも来てみたい。
「おしゃれなマンションか・・?」・・「介護付きケアハウス」
「なかなかいいね」「いくらくらいかかるのかナ?」
公営のプールがこんな近くに・・! (only summer)
ちょっとだけ脚をのばすと
泉南市と阪南市の境ノ「男里川」
夕暮れが迫る川土手を海の向こうに関空を見ながら歩く。
良い日曜日を感謝しつつ・・
〜〜〜〜〜〜
家に着き、万歩計のチェック、
康子:8700歩 朔:3900歩 ・・この差は何か?
こうして、コロナウィルスの影響下でネット礼拝を守り、
町探索の散歩にも出る。
良い日曜日を主に、ああ、感謝、感謝!
10
9:30頃、教会に到着。
既に、礼拝スタッフはスタンバイ。
テストの画面は先週より明るく、植木を花に替え、
賛美の時にピアノも入るようにとマイクも準備・・
準備の祈りも済ませ、
前奏が始まり、屋上のベルが響く。
〜〜〜〜〜〜〜〜
2度目とあって、ぎこちなさも薄れ、
司会者からのバトンタッチもスムーズ

家庭で、画面を通して礼拝を捧げている一人、二人に
いつもより感じる身近さを大切に、語る。
「お一人一人にメッセージよ届け」
〜〜〜〜〜〜
礼拝後、数人からのコメントの、
「よかったです」「云うことなし・・」
これじゃ、役に立たない。
知りたいことは「どこが良かったか」
この次、感想や評価を聞かれたときには内容のある言葉を返そう。
〜〜〜〜〜〜
夕方、散歩に出る…「これから住む街を知ろう」


「なかなかいいね」「いくらくらいかかるのかナ?」

ちょっとだけ脚をのばすと


良い日曜日を感謝しつつ・・
〜〜〜〜〜〜
家に着き、万歩計のチェック、
康子:8700歩 朔:3900歩 ・・この差は何か?
こうして、コロナウィルスの影響下でネット礼拝を守り、
町探索の散歩にも出る。
良い日曜日を主に、ああ、感謝、感謝!
