5都市公演 [茨城公演]
川口兄弟ピアノリサイタル
甘く美しく、そして驚愕の超絶技巧まで…ピアノ名曲の特選集
今、話題の兄弟ピアニスト、ソロとデュオのコラボレーション
2017年5/3(水祝)開演13:30開場13:00
茨城県立県民文化センター・小ホ―ル
チケット:2500円(当日3000円)
中学生以下は無料
全席自由
未就学児のご入場はご遠慮下さい。
川口兄弟の新作CD、公演当日発売!
待望の3rdアルバムを2017年2月リリース!
癒しの作品から超絶技巧の名演まで連弾の魅力を
詰め込んだ"こだわり"の1枚
〜演奏曲目〜
第1部
≪序曲〜音楽の情景≫
♪ガーシュウィン:キューバ序曲
♪モーツァルト:ピアノソナタ より
♪リスト:メフィスト・ワルツ 第1番
“村の居酒屋での踊り”S.514
第2部
≪スイート&エキサイティング!
ピアノデュオの世界≫
♪伊藤康英:ピアノ連弾セレクション“スイーツタイム”
チョコレート・ダモーレ 〜
ジェラート・コン・カフェ
バイエル・ラグ 〜だんだんサンバ 〜
ザ・ジュピター 〜 琉球幻想曲
♪川口兄弟のアレンジによる超絶技巧名曲集
ヴェルディ:乾杯の歌 〜
モンティ:チャルダッシュ
沖縄民謡:兄弟小節 〜
ベートーヴェン:エリーゼのために
ネッケ:クシコスポスト 〜
モーツァルト:トルコ行進曲
ベートーヴェン:劇付随音楽『アテネの廃墟』より
“トルコ行進曲”
■チケットお取扱い
イープラス http://eplus.jp/
京成百貨店4F TEL 029-231-1111
ヤマハミュージックリテイリング水戸店TEL 029-244-6661
かわまた楽器店 TEL 029-226-0351
■お問い合わせ(チケットお取扱い)
SYオフィス:04-7138-3359
主催
SYオフィス・野田クラシックピアノコンサート実行委員会
後援
水戸市・水戸市教育委員会
ミュージック・アート・ステーション
川口晃祐(Kosuke Kawaguchi)
1988年9月10日生まれ。東京藝術大学を経て同大学院を修了。在籍中よりパリに留学。
8歳でオーケストラデビューを果たし、これまでに「京都ピアノコンクール」、「長江杯国際音楽コンクール」、「日本クラシック音楽コンクール」、「摂津音楽祭」、「フレッシュ横浜音楽コンクール」、「アジア国際音楽コンクール」など、数々のコンクールで優勝・上位入賞。東京ニューシティ管弦楽団、日本センチュリー交響楽団、ウクライナ・チェルニーゴフフィルハーモニー交響楽団など、国内外のオーケストラとの共演を重ねる。洲崎久美子氏、福井尚子氏、青柳晋氏、ジャン=マルク・ルイサダ氏らに師事。現在、本格的なクラシックコンサートから学校公演など、年間数十公演を超えるステージを行なう傍ら、教育機関への楽曲提供、また後進の指導にあたるなど、幅広く活動を行なっている。
川口智輝(Tomoki Kawaguchi)
1990年2月17日生まれ。東京藝術大学を経て同大学院を修了。在籍中よりパリに留学。ピアノソロでは、ベートーヴェン、リスト、ラフマニノフなどを主要レパートリーとする。
これまでに「全日本学生音楽コンクール」、「京都ピアノコンクール」、「ピティナ・ピアノコンペティション」、「宝塚ベガ学生ピアノコンクール」、「吹田音楽コンクール」、「飯塚新人音楽コンクール」、「ルーマニア国際音楽コンクール」など、数々のコンクールで優勝・上位入賞。東京ニューシティ、関西フィル、京響、ザグレブフィル、ウクライナ・チェルニーゴフフィルなど、国内外のオーケストラとの共演を重ねる。洲崎久美子氏、福井尚子氏、青柳晋氏、ジャン=マルク・ルイサダ氏らに師事。兄の川口晃祐とのピアノデュオで青山音楽賞(バロックザール賞)を受賞。
----------------------------------------------