2012/3/1
高知ツーの2日目 ツーリング
2日目は早起き。5:30a.m起きで6:00にはロビーへ。
“まっぷる”情報で高知城追手門通りで開かれる「日曜市」に行くため。
ホテルマンの「まだ早いですよ〜」の助言を無視して直行。
着きました、確かに。。開店準備真っ最中! で、時間潰しで“はりまや橋”へ。
【はりまや橋】

風情のカケラも無い。残念です。でも、観光の記念ですからやはり撮影は忘れずに。
早朝の市街地をプラプラして時間潰し。 ボチボチ開店してもよい頃。
【日曜市】

ま〜だ、少し早いようだけど次の予定もあり約1kmのエリアを往復してお土産探。
【お土産】

かみさんリクエストの高知名物のブンタン2ケース購入して実家へ宅配。
「おじさん、千円おまけしてくれてありがとう〜」「甘くておいしかったよ〜」
ホテルへ戻る途中に坂本竜馬と遭遇。
【坂本竜馬@】

小山ゆう先生作だったかな!?
ホテルへ戻り、そそくさとチェックアウトして次の坂本竜馬のもとへ。
【坂本竜馬A】

でかい! 竜馬が見る先は。。
定番だけど撮影は外せないですよね〜
【桂浜】

思っていたほど大きくはない浜辺です。 でも歩くと足腰にきます。
自分的には有名な桂浜よりこちらが印象的だったな〜

海岸沿いに走ると、かなりGoodです。 この道をひたすら西に。仁淀川を渡り須崎市へ到着〜。
今回の目的であった鍋焼きラーメン屋さんへ。
11:00開店で11:10頃に着いたけど店内満席。15分待ちくらいで店内へ。
【まゆみの店】

有名人も多数来店の様子。 「石チャン」の色紙もあったな〜
【目的のもの】

待つ事10分。 鳥のダシが効いててアッサリ仕立て。 好みです。
他のお客さんはみなさんご飯と共に召し上がってましたが、自分は何故か胃が重くてラーメンのみ。 チョット残念。 ここはオススメです。ホント。
今回の目的をクリアしたので帰路へ。 名残惜しいけどしかたない。
着た道と同じルートでR197をひたすらに走る走る。 決して飛ばしません。
御用にならない程度に快適走行で三崎着。 15:30発に乗船して佐賀関へ。

あともう少し。 事故せず、合わず。 最後まで気を抜かず。
暗くなる前に自宅へ着。 こうして約20年ぶりの1泊2日のソロツーを終えました。
今年は四万十川と仁淀川ツーか〜! その前に貯金せねば。
0
“まっぷる”情報で高知城追手門通りで開かれる「日曜市」に行くため。
ホテルマンの「まだ早いですよ〜」の助言を無視して直行。
着きました、確かに。。開店準備真っ最中! で、時間潰しで“はりまや橋”へ。
【はりまや橋】

風情のカケラも無い。残念です。でも、観光の記念ですからやはり撮影は忘れずに。
早朝の市街地をプラプラして時間潰し。 ボチボチ開店してもよい頃。
【日曜市】

ま〜だ、少し早いようだけど次の予定もあり約1kmのエリアを往復してお土産探。
【お土産】

かみさんリクエストの高知名物のブンタン2ケース購入して実家へ宅配。
「おじさん、千円おまけしてくれてありがとう〜」「甘くておいしかったよ〜」
ホテルへ戻る途中に坂本竜馬と遭遇。
【坂本竜馬@】

小山ゆう先生作だったかな!?
ホテルへ戻り、そそくさとチェックアウトして次の坂本竜馬のもとへ。
【坂本竜馬A】

でかい! 竜馬が見る先は。。
定番だけど撮影は外せないですよね〜
【桂浜】

思っていたほど大きくはない浜辺です。 でも歩くと足腰にきます。
自分的には有名な桂浜よりこちらが印象的だったな〜

海岸沿いに走ると、かなりGoodです。 この道をひたすら西に。仁淀川を渡り須崎市へ到着〜。
今回の目的であった鍋焼きラーメン屋さんへ。
11:00開店で11:10頃に着いたけど店内満席。15分待ちくらいで店内へ。
【まゆみの店】

有名人も多数来店の様子。 「石チャン」の色紙もあったな〜
【目的のもの】

待つ事10分。 鳥のダシが効いててアッサリ仕立て。 好みです。
他のお客さんはみなさんご飯と共に召し上がってましたが、自分は何故か胃が重くてラーメンのみ。 チョット残念。 ここはオススメです。ホント。
今回の目的をクリアしたので帰路へ。 名残惜しいけどしかたない。
着た道と同じルートでR197をひたすらに走る走る。 決して飛ばしません。
御用にならない程度に快適走行で三崎着。 15:30発に乗船して佐賀関へ。

あともう少し。 事故せず、合わず。 最後まで気を抜かず。
暗くなる前に自宅へ着。 こうして約20年ぶりの1泊2日のソロツーを終えました。
今年は四万十川と仁淀川ツーか〜! その前に貯金せねば。

2012/3/2 22:04
投稿者:そうてん
2012/3/2 19:12
投稿者:chipnoppo
そうてんsan
平日も5:45起きですから〜
歳のせいではありません! 渋滞を避けての通勤するためですから!!
蟹&海老。。良いですね。体の動きが悪くなる前に行きますか(笑)
平日も5:45起きですから〜
歳のせいではありません! 渋滞を避けての通勤するためですから!!
蟹&海老。。良いですね。体の動きが悪くなる前に行きますか(笑)
2012/3/2 14:45
投稿者:そうてん
朝5時半ってどんだけ早起きのなの?
もうそんな歳ですか?(笑)
四万十川に行くなら民宿 西土佐の川蟹茹でた奴とか
川海老のから揚げととか泊まって食べるといいよ。
すごく美味いけど量がすごいから気をつけて・・・・
てか、行きたいナーー。
http://soutens.exblog.jp/
もうそんな歳ですか?(笑)
四万十川に行くなら民宿 西土佐の川蟹茹でた奴とか
川海老のから揚げととか泊まって食べるといいよ。
すごく美味いけど量がすごいから気をつけて・・・・
てか、行きたいナーー。
http://soutens.exblog.jp/
うちは3時に寝て9時くらいに起きてるなーー。
夜のほうが製作作業が進むんだよね。
バイク乗りたいネーー。
早く暖かくならんかね?
http://soutens.exblog.jp/