2006/5/17
SRS-F 宣伝
全日本耐久選手権のオープニングレースが終わって直ぐに、
鈴鹿サーキットへと移動しました。
理由は、SRS-F(鈴鹿サーキットレーシングスクールフォーミュラ)
講師の仕事がある為です。
今年で12年目を迎えるSRS-F。
僕自身が1995年度の第一期生であり、
その年のスカラシップを貰って四輪デビューしました。
1997年度から講師をさせて頂いていて、今年で早10年になります。
3期生では佐藤琢磨選手も生徒でしたよね。
今では、体験・ベーシック・アドバンスの3つに区分けしていて、
より裾野の広いシステムとなりました。
体験スクールには、年齢制限も無く、誰でも気軽に参加できます。
SRS-F(鈴鹿レーシングスクールフォーミュラ)
http://www.mobilityland.co.jp/srs/about/detail/srsformula.html


数多くのプロドライバーを輩出してきたスカラシップ先は、
今年から国内3メーカーによって新たに始まる、FCJへの参戦になりましたね。
鈴鹿サーキットへと移動しました。
理由は、SRS-F(鈴鹿サーキットレーシングスクールフォーミュラ)
講師の仕事がある為です。
今年で12年目を迎えるSRS-F。
僕自身が1995年度の第一期生であり、
その年のスカラシップを貰って四輪デビューしました。
1997年度から講師をさせて頂いていて、今年で早10年になります。
3期生では佐藤琢磨選手も生徒でしたよね。
今では、体験・ベーシック・アドバンスの3つに区分けしていて、
より裾野の広いシステムとなりました。
体験スクールには、年齢制限も無く、誰でも気軽に参加できます。
SRS-F(鈴鹿レーシングスクールフォーミュラ)
http://www.mobilityland.co.jp/srs/about/detail/srsformula.html


数多くのプロドライバーを輩出してきたスカラシップ先は、
今年から国内3メーカーによって新たに始まる、FCJへの参戦になりましたね。
2006/6/26 5:41
投稿者:マルホイ
2006/5/18 19:37
投稿者:めぐ
講師のお仕事お疲れ様です。
SUGOUの次の日には鈴鹿だなんて
ハードスケジュールですね
これからも、講師のお仕事頑張って下さい。
SUGOUの次の日には鈴鹿だなんて
ハードスケジュールですね
これからも、講師のお仕事頑張って下さい。
今16歳なのですが、来年あたりにSRS─F
に入りたいと思っています。それまでは鈴鹿選
手権カートでリザルトを残したいと考えていま
す。知り合いの方に「アドバンスに入るに
は、カートでリザルトを残さないと不利だ」と
アドバイスされたのですが、かなり影響あるの
ですか?教えてください。