2008/8/15
鈴鹿1000KM
北京オリンピックは、盛り上がってますよね!
競争の素晴らしさには本当に心を打たれます!
8月15日の今日は終戦記念日です・・。
一人の日本人としてやはり特別な思いを感じます。
競争の素晴らしさと戦争の悲劇は対極しています。
そして、いよいよ来週末は、伝統の第37回鈴鹿1000kmレースです。
66号車triple a ムルシエラゴRG-1は、レギュラードライバー2人で走る予定なので、
ベストな状態で望める様に準備していきたいと思ってますよ!!
競争の素晴らしさには本当に心を打たれます!
8月15日の今日は終戦記念日です・・。
一人の日本人としてやはり特別な思いを感じます。
競争の素晴らしさと戦争の悲劇は対極しています。
そして、いよいよ来週末は、伝統の第37回鈴鹿1000kmレースです。
66号車triple a ムルシエラゴRG-1は、レギュラードライバー2人で走る予定なので、
ベストな状態で望める様に準備していきたいと思ってますよ!!
2008/8/17 23:15
投稿者:みぃ
2008/8/17 0:29
投稿者:めぐ
オリンピック盛り上がってますね〜
両親は野球にはまってます
私は中学時代にやってたのでソフトが気になります(^-^)
いよいよ、週末は鈴鹿1,000キロですね〜
今回は、助っ人さんナシなんですかw(゚o゚)w
まだまだ暑いので万全な体調でのぞんで下さい
離れた地より応援していますp(^o^)q
両親は野球にはまってます
私は中学時代にやってたのでソフトが気になります(^-^)
いよいよ、週末は鈴鹿1,000キロですね〜
今回は、助っ人さんナシなんですかw(゚o゚)w
まだまだ暑いので万全な体調でのぞんで下さい
離れた地より応援していますp(^o^)q
2008/8/16 1:31
投稿者:けこ
何も考えず、絵文字を入力した所が、文字化けをしてしまってました(^^ゞ
携帯を替えてまだ慣れてないので…
携帯を替えてまだ慣れてないので…
2008/8/16 1:24
投稿者:けこ
1000kmは観る側も体調を万全に整えておかないといけないですよね!
去年は熱中症寸前な感じで大変でしたノ
今回の差し入れは、いつもと違って今の季節限定のモノを持って行くつもりですので、お楽しみにヲ
去年は熱中症寸前な感じで大変でしたノ
今回の差し入れは、いつもと違って今の季節限定のモノを持って行くつもりですので、お楽しみにヲ
2人だけで走るのかな??と思ったのですが、やはり1,000kmを2人で行かれる
んですねー。
長いレースになりますね。
どうか当日は あまり暑くなりませんようにぃ。。
良いコンディションで挑みたいですね☆
オリンピックに負けないような好レースを、是非 鈴鹿でっ v(*'‐')