2009/8/3
K-TAI レース
今年も
エンデュランス・カーニバル2009 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”
に出場してきました!
今年のチームメイトはなんと中野信治さんと幸澤博輝さん。
スタートを担当する事になり、例年になく緊張しましたね。
幸澤氏の籤運で見事2番手からスタートし、
オープニングラップを2番手で通過しました。
ストレートスピードには問題を抱えていましたが、
それでも最初の1時間が経つ頃まではトップテンにいました。
途中、駆動系トラブルに見舞われてイレギュラーのピットイン。
その後降り出した雨の中の好走で、かなりの順位を取り戻して、
up rise regalo は無事7時間を走り切って、初レースを完走しました。
助っ人としては、僕は今回結果が出せずに大変申し訳なかったのですが、
たくさんの方々がモータースポーツに参加することを、
とても楽しんでいらっしゃったのは幸せな気分でした!

エンデュランス・カーニバル2009 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”
に出場してきました!
今年のチームメイトはなんと中野信治さんと幸澤博輝さん。
スタートを担当する事になり、例年になく緊張しましたね。
幸澤氏の籤運で見事2番手からスタートし、
オープニングラップを2番手で通過しました。
ストレートスピードには問題を抱えていましたが、
それでも最初の1時間が経つ頃まではトップテンにいました。
途中、駆動系トラブルに見舞われてイレギュラーのピットイン。
その後降り出した雨の中の好走で、かなりの順位を取り戻して、
up rise regalo は無事7時間を走り切って、初レースを完走しました。
助っ人としては、僕は今回結果が出せずに大変申し訳なかったのですが、
たくさんの方々がモータースポーツに参加することを、
とても楽しんでいらっしゃったのは幸せな気分でした!


2009/8/6 12:14
投稿者:あぃ
2009/8/4 20:10
投稿者:めぐ
楽しんで走ってこられましたか
これも、レース・戦いではありますが
終わった後に、皆で楽しかったね〜
と言えるのも良いですよね

これも、レース・戦いではありますが
終わった後に、皆で楽しかったね〜
と言えるのも良いですよね
関係ないですが、私がサーキット観戦始めるきっかけとなった人です
カート楽しかったみたいですね
私もお盆休みに、数年振りに乗ってみようかな
って、鈴鹿のドライビングレッスン以来乗ってません