中年サイクリスト(気持ちは青年?)のみなさん、当ブログをご覧いただきありがとうございます。
先回の5.20栗駒TT真湯コースは今までの晴天下のTTと比べて坂の厳しさだけでなく、雨や風に打たれて山の自然の厳しさも味わえたなかなかのTTだった(…かな?)と思います。
今回もわざわざ遠い山形や仙台、盛岡から参加してもらいましたがご好評につき次回以降の開催を次のように企画しております。
今後の栗駒TT改め「みちのくTT」開催について
@ TTの名称変更について
昨年から栗駒山を中心に秋田側、宮城側、岩手側のコースでHCをやってきましたが、栗駒山にこだわらず、今後は他の地域の皆さんと組んでもっと広い範囲でコースを設定してやろうと考えています。
A 開催時期・コースについて
7/ 岩手・夏油(げとう)ステージ
(鳥海HCの前の足試し、終わった後は夏油温泉最高!)
8/ 秋田・栗駒ステージ
(昨年第1回と同コース、自己記録更新を!)
9/ 宮城・花山ステージ
(昨年第2回と同コース、ここも自己記録更新を!)
10月以降は未定です。沿岸の方になるかも?
B ポイント制について
○ 上位賞ポイント6位まで : 6〜1P
○ 参加賞ポイント : 参加しただけで1P
○ 自己記録更新ポイント : 同コースで自己記録更新2P
○ 裏方ご苦労ポイント : 走るの我慢、裏方の人に2P
年間を通じてポイントランキングを競い表彰もしたいと思います.
こんな感じで計画しております。
次回の「みちのくTT」夏油ステージのコースの解説等は地元、奥州市のKENさんに担当してもらい近々にアップします。お楽しみに!