《濱壹丁目/神功皇后》
8月2日から三日間の日程で行われる潮来市「潮来祇園祭」に先立ち、8月1日の夕方から町会若連主催による「前夜祭」があり、濱壹丁目(濱町)の山車に「惠壽美會」で乗演して来ました。
佐原や潮来の下座連、下座師にとって、山車に乗る事は、最大の目標であり、栄誉ある事と考えられています。
惠壽美會は、元々、山車乗演を目的に結成した会では無く、佐原囃子愛好会の名前通り、佐原囃子の演奏を楽しむ会です。
惠壽美會の師匠連で、潮来祇園祭の時に濱町に乗演している「佐原囃子連中」の関係から、前夜祭の山車曳きに惠壽美會が数年前から乗演しています。
イベント的な、前夜祭でも山車乗演はそうそう体験出来る事ではありません。
惠壽美會に入会して以来この一年、濱町の前夜祭の山車乗演を楽しみにしていたと同時に、佐原下座師や町会若連の人たちの山車への思い入れを垣間見て、「前夜祭と言えど半端な演奏は出来ないな…」と、プレッシャーを感じていました。
(二)へ続く…

2