今週になって
秋が深まってきましたね。
毎日の外での遊びの様子です。
いつも何か「ときめくもの」が頂けるって本当に幸せです。
月曜日
田んぼで工事が盛んです。
トロッコがやってきました。

お米を見つけてむいて食べる・・美味しいらしいです。

火曜日
ひさびさの鹿の角山(去年子ども達がつけた名前です。地図上にはありません)

今年初めての子ども達もお気に入りの場所になりました。

水曜日
朝明茶屋へ
ドングリがびっしりと落ちていて
どこやらから見つけてきた竹で「ドングリ流し」?

ドングリの帽子を石で割ってお薬を作っているそうで・・・

まるでライトが当たっているかのように光っていました。

木曜日・・今日のこと
畑でサツマイモを掘りました。

結構大変なのです。お芋さん頑張ってます。

さぁ、何こあるかな・・?みんなの電車より長いね!・・96こでした!
明日はどんな一日でしょうね・・・