長い二日間が楽しく終わりました。
一回目のお泊まり保育です。
沢山のいのちと出会い、美しいものと出会い、世界が広がりましたね。
お母さん達に見送られて

バスの中で朝の会。神様の下さる恵みを沢山いただけますように。

到着!なんていい天気。

先ずは準備運動

いろんな貝があるね〜

何が見えてる?

岩にもいろんな貝が引っ付いています。

この世界を見せてあげたかった。

なになになに?

たこがいましたよ。

立派なたこさん、いらっしゃい。

龍宮城を見に行こう

こんな世界が広がっています。

ヒトデ・・違う形のもいたね。

プール?温泉?

楽しい海でした。

帰ると、美味しいラーメンが用意されていました。

畑の野菜たっぷりのラーメン

お休みの準備をして

夜の田んぼへ出かけます。その前にスイカを頂いて。

みんなのヘッドライトが美しい。

早速見つけましたよ

セミになる前の幼虫

大きなカミキリムシ・・写真には撮れませんでしたが、蛍にもあいました。

夜の田んぼに踊る人達

帰りはライトを消して歩いてきました。真っ暗な中でもちゃんと歩けましたよ。

朝です。みんなでご飯を炊いて、買ってきた干物を焼いて、

畑のお野菜を炒めて

昨日のたこさん・・頂きます。

ご飯美味しく炊けてたね。

お味噌汁の中には貝がいっぱい・・初めて食べる貝もあったよ。
こうして初めてのお泊まり保育が終わりました。
みんなで何かをすると楽しいね!
今日を最後にドイツへお引越しのMちゃん。
いっぱい心に宝物を持ったかな。
寂しくなるけど、あちらでもきっとお友達がいっぱい出来るね。
お祈りしてますよ。